4.0
世間との感覚のズレ…でも面白い
この作品の主人公は、世間と感覚がズレているというか…
目立たないようにしていても派手になってしまう…でも、読んでいる方はかなり面白いです!
-
0
12114位 ?
この作品の主人公は、世間と感覚がズレているというか…
目立たないようにしていても派手になってしまう…でも、読んでいる方はかなり面白いです!
最近、ギャルとオタクがコラボした作品が多いですが…
他の作品は、ギャルがオタクを見下しているものが多いのに対し、この作品は、ギャルとオタクが仲良くしているところがいいですね!
この作品は、好感度大だし、期待度も大です!
主人公のスキルが「自動機能」。
当事者にとっては、強くもないしスキルでガッカリしてるけど、使い方によってはとてつもないスキル。
まだ、途中までしか読んでませんが、今後、このスキルが何を見せてくれるのか…とても楽しみです。
ケンカは弱いけど、頭脳戦で勝ってきたヒーローですね。
このヒーローさんは、色々と心に抱えているものがあって、読んでいて泣きそうになるシーンが多々ある。
勧善懲悪とか、スカッとする作品ではないけれど、色々と耐え忍んだ末に勝っているヒーローさんだと思いました。
韓流ドラマによくあるストーリーだと思います。
韓流ドラマが好きな人には、受け入れられる作品だと思いますね。
このお話って、京極堂さんの前身的なモノですよね!
まさか、こういったものが読めるとは思っていなかったので、ワクワクしながら読みました。
この作品があって、京極堂さんに繋がっていくんだなぁ😀
この作品を読破したら、改めて京極堂さんを読んでみようと思いました。
先に原作を読みました。
原作の方も、この作品も、凄く面白いです!
主人公の人柄からかストーリーがほのぼのしているし、また、ほのぼのしているのに戦闘シーンは迫力満点!
ある意味、読みどころが多岐に渡っていて、凄く贅沢な作品だと思いました。
死に戻り的なストーリーなんだけど、作品タイトルの「やり直し」というよりも、前回の人生とは別の人生を歩んでいるところが、他の死に戻り的なストーリー設定の作品とは違うところであり、面白いところだと思います。
絵のスキルは高く読み易い作品なのですが、ストーリーがちょっと複雑(?)で、サクサクっと読みたい人には向かない作品かも…
思いっきり笑って楽しむ作品というよりは、ゆっくり読み込む作品だと思います。
異世界モノで、賢者や勇者も登場するのに、主人公は工務店でDIYって…斬新!凄い発想です!
また、主人公もそうですが、主人公の周囲の人達も個性的で、本当に面白いです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
二度転生した少年はSランク冒険者として平穏に過ごす ~前世が賢者で英雄だったボクは来世では地味に生きる~