5.0
すごく好き!
何度も何度も繰り返し読んでしまうほど、好きです。古き良き日本という感じで…ものがない分人との関わりが多かった時代なんだなと、自分の親の子どもの頃の話を聞いているような感じで、じんわり心にくるようなものがあります。
多分今より大変だったことや不便だったことなんていくらでもある中で、その時代の素敵だった部分を掻い摘んで読ませてもらった気がします。
-
0
91814位 ?
何度も何度も繰り返し読んでしまうほど、好きです。古き良き日本という感じで…ものがない分人との関わりが多かった時代なんだなと、自分の親の子どもの頃の話を聞いているような感じで、じんわり心にくるようなものがあります。
多分今より大変だったことや不便だったことなんていくらでもある中で、その時代の素敵だった部分を掻い摘んで読ませてもらった気がします。
面白くて最後まで読んでしまったくらい面白い漫画だったなーと思いますが、人に勧めるほどではないなとも思います。読んでるとどっと疲れる感じはします。例えば作中で善意からくるような人の行動を毎度、裏付ける理由を後から語られてしまうので、なんだかその理由にがっかりして、人間てみんなちっぽけでみっともなくて、残念な生き物なんだな、なんて思います。でもそういう意味でどの人も人間味があるキャラクターたちで、自分や、自分の身の回りの誰かに当てはめてしまうような感じで読んでました。文字だけなのに、うるさいと感じる漫画。ずっと転がり落ちていくような展開。タイトルでお暇とはいっても、目まぐるしい。でもすごくすごく現代の生きづらい感じを漫画にしてくれたって感じがして、私だけが思ったり感じてることではないのだなーと思えて、そこが良かったなと思いました。なんか抽象的な感想ですけど、多分この漫画はラブストーリーではなくて、自分探し漫画なので、哲学的な感じの感想になってしまいました。
どんな終わり方になるのか、気になります。
バレたらもう、二人の関係は破滅しかないと思う。
旦那はそのくらいのことをしました。
私も子どもを産むのを躊躇っていましたが、いつかは産もうとは思っていて、結婚後も避妊してました。その間は旦那が何も言わず待っていてくれました。待っててもらえて良かったです。妊娠出産はとてつもなく負担が大きいことだし、女性が決めるものだと思っています。だから展開が気になります。許せるレベルではないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しーちゃんのごちそう