4.0
連載途中でMTGからDMに急に入れ替わったのは当時かなり困惑しました(そのせいで違和感ある描写が時折ある)が、内容は熱いし、細かい事を気にしなければ普通に面白いです
-
0
52837位 ?
連載途中でMTGからDMに急に入れ替わったのは当時かなり困惑しました(そのせいで違和感ある描写が時折ある)が、内容は熱いし、細かい事を気にしなければ普通に面白いです
アニメを先に見てからマンガ版もあることを知りました
無詠唱魔術を使う主人公は割とよくいますがコミュ症がゆえに極めたという事例は見た事ないかも(笑)
女性向け漫画ですが男性でも問題なく楽しめると思います モニカちゃんが可愛すぎる
前作の学級王ヤマザキが下ネタ要素満載のギャグ漫画だったのでギャップに驚きましたが小学生の頃は普通に楽しめました
今改めて読み直してみるとキャラの名前が食べ物由来だったりなんでも願いを叶えて貰える神がいたりととある漫画がチラつきますが…
無職転生のロキシーが主人公のスピンオフ作品です
ロキシーがルディに出会う前の話がメインであり、魔族ゆえに差別されるといった苦労話が多いです
新人戦までは文句無しで面白いしモナコカップもリアクションが過剰になってきたもののまだまだ楽しめます
ただ焼きたて25編はやたら長い上にオチがアレではちょっとね…
自分が小学生の頃に連載が始まりましたが当時コロコロコミックのギャグ漫画の中でも飛び抜けて面白かったので衝撃を受けたのを覚えています 続編を含めたらかなり長い期間連載している事に驚きます…作者のメンタル大丈夫なんだろうか…
アニメから入りました このご時世にゲーセン?それも外国人少女?と疑問に思いましたがまぁリリーちゃんが可愛いのでいいや
男子高校生の連中より女子高校生の方が粗暴なキャラが多くて笑えます
10年くらい前にアニメ化しましたがこれも面白いのでオススメです
話自体は割とよくある追放物ですが主人公のデニスはあまり不快感のないキャラなのでそこに関しては評価できます
ただやっぱりもう少し話にひねりが欲しかったですね
ガヴドロのキャラの中でもタプリスが一番好きだったので主役のスピンオフが読めて嬉しいです
絵も本編と比べても違和感がないです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デュエル・マスターズ