4.0
え、ほしくんすごい
ほしくんすごい。四才にして全てをコントロールするくらいの胆力!可愛いぽにょぽにょボディ...可愛い...。
だめパパのコントロール術を発揮しつつやっぱり子供!パパ好きなんだね!いいね!とニマニマ。
パパもがんばれー!だめなりにがんばれー!って思うのです。純粋なんだろうな、こんな優しいパパいいなぁ。
-
0
6131位 ?
ほしくんすごい。四才にして全てをコントロールするくらいの胆力!可愛いぽにょぽにょボディ...可愛い...。
だめパパのコントロール術を発揮しつつやっぱり子供!パパ好きなんだね!いいね!とニマニマ。
パパもがんばれー!だめなりにがんばれー!って思うのです。純粋なんだろうな、こんな優しいパパいいなぁ。
とても絵が綺麗で無料のだけでもいいかぁと読んで、展開のしっかりとしたストーリーにのめり込みました。これ凄い!
よくある女の子の恋愛脳話なのかと思いきや、悩んで辛くて、でもがんばる主人公の強さや優しさ、弱さ、色んな物に共感したり応援したくなったり。
まわりのキャラクターも面白い。
義母は敵すぎて毒親なのに、毒超えすぎて怖親。
父親の存在感の無さったら凄いし、弟の間抜けな自分勝手っぷりもから回ってて面白い。
ツライ場面も主人公が一本しっかりした芯があるから見ていてどんよりしない。
良作だなぁと。とにかく絵も話もいい。
2話完結。 ネタバレですが、手のひらで転がされ、操られてるのはどちらか...ってのが心にグサグサ刺さる位怖い。じわじわ怖い。ネタバレにならずにレビューするのが難しい位、怖い。いやー、2話完結で、しっかり読まされてしまいました。
ストーリーは王道のシンデレラストーリー。
どえすな伯爵さまに求愛されてるのをニブチンエスターは気がつかない状態です。
そんなこんなで欧州風貴族ファンタジーは王道のストーリーで進みます。
ところどころ難問がありながら明るくこなしていくエスターが可愛い。
絵柄も安定の音先生なので可愛らしくて見易い少女漫画です。
白泉社さんは漫画家さんがレベルが高くて見易い方が多いので安心して読めますよー。
ある日いきなり義理の姉弟になった同級生で、ひまりのトラウマの元凶。さらに初恋の人も同級生となって物語はスタートしていく。途中のイベントが定番というか王道過ぎて、捻りはないが安定感はある。好きな人は好きだろうが、全部どこかでみたなぁという感想は、否めない。姉弟であることを隠したり、折角デートできたのに咳が気になり戻ってみたら倒れていてからの看病イベント。偽彼女イベント、ファーストキスもよくある設定。怪我しておんぶもよくある。どれを切り取っても展開が読める。
むしろ31話の読み切りが好感度高い。
摘まみ読み信条なのにうっかり面白くて全話読んでしまった。悔しい。
復活キャバ嬢がいい。お涙頂戴系にならないサッパリ感も読んだあとにスカッとする。
昼キャバも女ってそうだよね!頑張れるのはそこだよね!って共感。キャバクラいったことないけど。
二話まで読み、ぎゅっと胸が痛くなる展開にポイント追加を思いっきり悩みました(来月まで残り5ポイントなので) 尾崎さんといえば深夜のダメ恋の軽妙なシニカルかと思いきや、てのひらはがっつり重い展開。
お料理マンガは沢山あるし、極道系お料理マンガ、出揃った感あったけど、主夫!まさかの主夫!
面白すぎたので、ちょっと本屋いって買ってくる
ラブコメーーーーっ!まさに、ラブがコメディーッ!じれったいじれったい!幾つになってもじれったいっ!(どこかの歌謡曲のようだ)
つり目が気になるけど、椿も和巳もじれったい!でもそこがいい!!!椿パパがカッコいい。
歳三もふりたい!ああ和巳うちにもほしい。
年の差好きさん、ラブコメ好きさん良作品がここにありますよー!私は明日この本買いに本屋に走る。
いたずらネコのテンパりっぷりが我が愛猫そっくりで、わらってしまったり、我が子を守る母野良猫さんにほんわかしたりと、猫好きさんにはおすすめの良ねこまんが。
惜しいのは多分四コマなのでしょうが、ページ数稼ぎ?なのかなぁ話タイトル?がコマとコマの間にいちいち入ってくる仕様に少しいらっとします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
星くんのお父さんはヒモ