ピンディさんの投稿一覧

投稿
471
いいね獲得
474
評価5 32% 153
評価4 31% 147
評価3 32% 150
評価2 4% 21
評価1 0% 0
41 - 50件目/全88件
  1. 評価:4.000 4.0

    お隣さん以上に凄くて期待できそう!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分12話までの感想。「癒しのお隣さん」が面白かったので、読んでみた。こちらの社長も癒しの仁科さん並に、いやそれ以上に凄い!詩乃とルームシェアしちゃって、GPS搭載のネックレスまでプレゼントしちゃっているからね!(社長を好きになりかけている詩乃は、勿論GPS付きとは知らずに、喜んで身に付けているけど。)
    今回は、社長を狙う後輩女性の嫌がらせが凄い。The 当て馬という感じのあざとい勘違い女で、社長が騙されたフリをして会っているところで、無料分終了。ざまあな展開を見たいけど、課金するか悩む。
    まだ前世からというヒントは出てこない。執着系でも守って愛してくれるなら、いいと思う。始めは、社長と詩乃がちゃんと前作とは違う顔だったのに、だんだん仁科さんと藤子に見えてきた!笑 それはそれで良いんだけど、まだハマるところまでいっていないので、もう少し無料で読めると嬉しいなと様子見です。

    • 5
  2. 評価:4.000 4.0

    始めから結果は見えてるけど···

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が20話まで増え再レビュー。空前の婚約破棄ブームを沈静化するため、女王自らが真実の愛を見つけ結婚することに!でも、魔物討伐ばかりしてきた女王フィリスは恋愛初心者で真実の愛が分からない。そこで王命として、幼馴染の近衛騎士リアンに、真実の愛を手とり足とり教えてもらうことに。
    フィリスは3人とお見合いしたが、相応しい相手がおらず、次に王配候補に挙がったのが、リアンとミック。リアンはフィリスが共に魔物討伐をしてきた心を許せる相手。でも異性として意識した事はなかった。正式に王配候補に選ばれたリアンは、これから本気を出してきそう!
    ミックは先代国王の実子で、女王の従兄だけど、裏が有り胡散臭い。いろいろ画策して、リアンを蹴落としてきそうだけど、フィリスとリアンが明らかに両片想いだし、この二人が一緒になれるよう頑張ってほしい。続きも気になるけど、あと40数話あるし、とりあえずここまでで。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    初恋の相手が上司になり···

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が6話まで増え再レビュー。青山課長がクールで素敵。「密愛婚」にちょっと似ている印象で、今回は織物やテキスタイル業界の話。真雪はいずれ家業を継ぐが、研鑽を積むため今の会社で働いている。織物一筋で生きてきて、初心で真面目な感じ。
    青山は親友の兄で、真雪が中1の時に好きだった初恋の人。6歳上で、偶然親友の家で女性とキスする姿を見てしまい、失恋し黒歴史に。27歳になった今、海外赴任から戻ってきた彼と職場で再会する。
    彼の同期の男性いわく、彼の女性関係はクズで"誰にも本気にならない、一人を除いて"という事で。それって真雪のこと?と思うには、会っていない15年は長すぎるし、都合が良すぎるかな?
    始めは塩対応だったけど、上司として的確な指導もしてくれるし、真雪に冗談を言ったり、からかったりするようになり、これはもしかして?と思えてきた!冒頭のシーンも気になるし、この先 期待出来る展開になるのでは?

    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    鈍感な蘭子に嫉妬する耀一郎が面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    42話も大量無料で有り難うございます。サクサク読めて面白かった!先にフルカラー版で18話まで読んでいたけど、モノクロ版の方がやっぱり話の背景に合っている?
    耀一郎がなんかおしい!(上からみたいなコメントですみません。)たまにキュンとさせてくれるけど、甘さなら、2号店オープンのために入ってきたボーイの藤島くんの方がキュンキュンさせてくれそう!タイプの違うイケメン好青年2人と蘭子の絡みが面白くなりそう!というところで無料分終了は残念。配信中で先が長いから、ちょっと課金は難しい···
    蘭子がかなり鈍感だけど、美人で気さくで親切だから、客にも女給仲間にも人気があるのが納得。嫌みのない性格でけっこう好き。
    サブキャラ2組の話、耀一郎のいとこ 鈴子と下川くんの恋、クズ王子と小説執筆が趣味の奥さんの結婚生活ももっと見てみたい。
    気軽に楽しめるラブコメ。無料分がいつかもっと増えると有り難いです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    等身大のいい男!

    ネタバレ レビューを表示する

    フルカラー版の配信分55話、全話無料で有り難うございます。モノクロ版を途中まで読んでいたので、続きからカラー版に移行。山崎のカッコ良さupはもちろん、日菜乃も前より可愛く見えるし、絵が綺麗で読みやすい。
    山崎がとにかくイイ男!一途だし、日菜乃をよく見ていてよく気付くし、仕事の気遣いもできて優しい。
    男友達と思っていた山崎に、「1年かけて距離を縮めたい」と言われ、日菜乃は戸惑うけど、山崎は明るく前向きな積極さで、事あるごとに気持ちをストレートに伝えてくれて!一緒にいると楽しいし、日菜乃も気付けば···
    結婚後も信頼し合う仲良し夫婦で、日菜乃がめちゃくちゃ愛されていて、もう山崎最高!
    まだ配信は続いているけど、個人的には結婚したところで綺麗に見納めでいいかなと思う。この体育会系の爽やかな夫婦に、横恋慕云々の話は無くても良かったなと思う。勿論、日菜乃一筋の山崎は、ブレないと思うけど。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    相思相愛だったはずの二人!今世こそは!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分13話までの感想。よくある死に戻りの話だけど、アンバーがけっこう好みで好きな作品。前世でリリーの命を奪ったマリアに負けないで!愛し合っているなら、リリーとアンバーがちゃんと幸せになってほしい!
    危機管理能力が低すぎるとか、いろいろ細かい事は抜きにして、アンバーが格好良くて色気があって素敵!リリーに求婚を断られそうになって、ショックでやけ酒を飲んで酔い潰れるシーンとか、冷静に考えたら、公務に支障をきたして良くないんだけど、こういう一途で弱い一面にどうも弱い!苦笑
    今世では、1日に3回10分間も時間を止められる能力のあるリリー。何故かアンバーの時間は止まらないみたいだけど!アンバーとの結婚を回避しようと必死だけど、リリーのこの胸の痛みは何?好き同士なら、二人で協力してマリア一人何とかならないのかな?
    絵が好みで、アンバーの切ない表情に惹かれる。無料分が増えたら、また続きを読みたい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ミステリー感満載!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分10話までの感想。「高嶺の花男くん」が好きで本作も読んでみたけど、ヒイロは遥に激似で、転校生セイは壮汰に激似。雰囲気まで同じで、お子ちゃまっぽい女子高生と、クールで大人びた同級生。
    ある時、急に二人一緒に異世界に飛んでしまい、そこで二人はセイ皇子とヒイロ姫と呼ばれていて!元々の皇子と姫は毒殺されたのか?周りには割れたグラスの破片が···
    その国にいた、もう一人のリョク皇子もセイに激似で、恐らく前の世界でずっと学校を休んでいるクラスメイトだと思うんだけど、いろいろミステリー感があって面白そう。
    セイが壮汰同様、クールでほとんど笑わない。クスッと笑う程度で、高校生なんだから、もっと思いっきり笑ったりハメをはずしたりする姿も見たいんだけどな。あまりにもキャラが似ていて残念。ヒロインも然り。
    内容は面白そうだけど、課金して続きを見たいという衝動には至らず、とりあえずここまでで。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    本気になったらダメな男!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分8話までの感想。「割り切ってる子としか遊ばないから」と笑顔でサラッと言う航生を好きになってしまった一香。この恋は正直応援できないけど、作品としては絵も綺麗で女子の心理描写も上手!
    派手な外見の一香。勘違いされるのが嫌なら、その露出の高い服装をやめればいいのに!
    合コンで航生と話が弾み、結構遊んでると知りつつ、友達だと自分に言い訳しながら会い続ける一香。褒め上手だし頭撫でるし、女子の気持ちを揺さぶるのが上手くて、友達にもならない方がいいと思うんだけど!
    一緒にいると楽しいし、一香はもうこの気持ちを止められないんだろうな。何か傷つくような事、それこそいっそトドメを刺されるような事がないと。
    目に感情が感じられないし、何を考えているのか分からない彼。顔がいいからモテるし、本人も自覚しているし狡いよね!ヒロインが幸せになる話が好きだから、課金はないけど、無料分が増えたら続きも読みたい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    夫婦の演技が本物に変わる予感!

    ネタバレ レビューを表示する

    19話まで無料になり再レビュー。小説家の女性が棚の下敷きになり、気付けば昔書いた小説内の貴族令嬢オリアナに憑依していた話。
    式典で偶然、公爵のエメリックに出会い、小説のバッドエンドを回避し、お互いの問題を解決するため契約結婚を提案し、皆の前で恋仲だということをアピールする。
    クールな二人の熱い演技が白々しくて、薔薇や関連商品を流行らせる営業戦略が、秀逸で面白かった。その後、エメリックが感情をなくした経緯も分かる。とはいえ、オリアナに感情を揺さぶら始めたエメリックは、オリアナのためにする行動に溺愛の兆しが見え始め···
    オリアナは出版社に自分が書いた小説を持ち込み、そこで偶然、小説内でオリアナに執着した危険な男ヴァンサンに遭遇したが、人気小説家のペンネームだったので、気付いていない。残り数話で、急展開になりそう。オリアナがそこまで美人でなく、面白さも失速したし、もうここまででいいかなと思う。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    強気なまどかが格好いい!

    ネタバレ レビューを表示する

    ハマって最後まで読みました。表紙より本編の絵の方が綺麗。家業を救うための政略結婚の話。
    始めは斗真の言い方がほんと最悪!(ここで幻滅する人も多いと思う。)でも毎晩抱くって!大嫌いな夫に抱かれ、子供は生んであげるけど、心は絶対あなたに捧げないと叫ぶまどか。こんな強気な女性がどう絆されておちていくのか、それが見たくて読み進めたという感じ。
    そんな風に始まった二人の結婚が、気付けば仕事では良きパートナーになっていて。凛とした男勝りで勝ち気なまどかの姿が、この作品の魅力の1つだと思う。
    子供をたくさん産んで、将来子供と一緒に会社を乗っ取ってやると冗談を言えるくらいの仲になり、斗真の優しさが見える度に、どんどん続きが読みたくなり···
    不器用だったけど、ちゃんと夫婦になっていく姿が良かった。愛と信頼がしっかり根底にあって、二人らしいサッパリした雰囲気がいいなと思った。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています