ピンディさんの投稿一覧

投稿
405
いいね獲得
354
評価5 35% 143
評価4 30% 121
評価3 31% 124
評価2 4% 17
評価1 0% 0
251 - 253件目/全253件
  1. 評価:5.000 5.0

    変な女に執着された健もある意味被害者

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は健に対する嫌悪と、どうして美砂はモラハラ夫と別れないんだろう、よく耐えられるなという気持ちばかりで読むのが苦痛でしたが、湯島との今後、秘密やミステリーが気になり、小説版を先に一気に読みました。

    美砂が過去の事件のことを全く知らずに5年間も結婚生活を送っていたのには驚きですが、それは、そこまでしてでも美砂と結婚したかった健のわがままでもあり、結果的には美砂が何も知らなかったことで美砂を守ったことになるのかなぁ・・・

    盗聴器や晶からの脅迫があったにせよ、健はもう少し違う形で美砂を愛せなかったのか?
    モラハラを受けても美砂はどこかに健の愛を感じていたのか?

    過去が明らかになるにつれ、健に対する同情のようなせつない気持ちも生まれました。

    葬儀も終わり、過去も明るみになり、いよいよあとは美砂と湯島の恋の行方のみか思っていたところで、湯島が新聞記者と会って何か話しているという怪しい雲行き・・・

    そこから、湯島家の過去と山口家の過去のつながりが明らかにされるまでの展開はすごかったです。

    健の御冥福、美砂の幸せを祈ります。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    誠実さが伝わってこない

    ネタバレ レビューを表示する

    謎めいた瀬田さん、女性みんなに優しい、けど女性皆が口々に誠実な方という瀬田さん。でも、女性に家まで押しかけられて押し倒されていたシーンはどうもモヤモヤが解消されません。

    早くラブラブな安定した二人を見たい反面、瀬田さんにもっとお灸を据えた方がと思ってしまいます。

    なので、無料チャージで読める最終話で、憧れの画家先生に背中の痣を見られてしまい、興味を持たれてしまうところで終わっていますが、その後の展開にちょっと期待したいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    言葉にするって大切

    ネタバレ レビューを表示する

    完全にお互い言葉が足りなくて、勝手に相手を誤解したために起こったすれ違いです。ほんとに二人とも1年半も何やってたんだかという感じがします。

    いつもマイナスな方に勝手に誤解してしまう和歌にイライラしましたが、こんなに大事にされててもやっぱり好きっていう言葉を言ってもらえないと不安になりますよね。和歌もちゃんと自分の気持ちを伝えれば良かったのに・・・

    慶次さんもプラトニックな愛ならなおさら言葉で気持ちを伝えなきゃって思いましたが、前半はモヤモヤしますが、なんとか誤解が解けてハッピーエンドになって良かったです。
    誤解が解けた後の慶次さんは最高です!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています