ピンディさんの投稿一覧

投稿
384
いいね獲得
334
評価5 36% 137
評価4 30% 114
評価3 31% 119
評価2 4% 14
評価1 0% 0
121 - 130件目/全239件
  1. 評価:3.000 3.0

    しつこい御曹司と、難攻不落なヒロイン!

    ネタバレ レビューを表示する

    失恋して東京タワーで悲しみに浸っている時に、青年にフリーハグを求められ、ハグで魔法のように癒された真純。その綺麗な思い出だけで十分だったのに、後日会社に現れた年下の御曹司がその彼で、真純が上司として面倒を見ることになり。
    彼が猛烈に求愛してくるのはいいけど、ここまで自信満々だと逆に引いてしまう。人間、弱い面とかを思いがけず見てしまった時に、ちょっと惹かれたりするんだと思うけど、全てが完璧で、困った時にスマートに助けてくれたり、この余裕が逆に、住む世界が違うと感じてしまう。
    御曹司は真純のどこをそんなに好きになったのか分からない。真面目で責任感が強いけど、かなりの堅物。彼の求愛にも全然なびかない。ただお仕事ファッションはどれもシンプルで可愛いなと思いました。
    無料分18話まで読んだけど、真純は難攻不落で、彼はまだ求愛中。主役2人にそこまで魅力を感じなくて、とりあえずここまでで。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    白狼の獣人に嫁ぎ、妻が溺愛される話。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分25話までの感想。
    獣人との結婚ものを初めて読んだので、特に発情期のシーンが新鮮でした。紗枝は再婚で、元夫との間には子供が出来ず、無理矢理抱かれていたけど、宗伯には獣のように抱かれても、優しくて愛を感じる美しいシーンでした。できれば発情期に限らず、この激しくも美しいシーンをもっと見たいです。
    両親を火事でなくし、叔父の家で虐げられて育った紗枝。嫌がる義妹の代わりに、獣人の宗伯に嫁ぎ、始めは宗伯にも拒絶されていたけど、次第にお互い惹かれ始め···
    実は10年前の火事で紗枝は、当時軍医をしていた宗伯に助けられていて···。宗伯は和装が似合う気高い美丈夫で、白狼の姿も凛々しくて美しい。紗枝も上品で控えめな美しさで、異国語の翻訳もできる才女。お似合いの二人にもっと幸せになってほしい。意地悪な義妹のことは心配するに及ばないけど、商売のこととか子供のこととか、この先もいろいろ面白そうです。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    不老不死の公爵と、その呪を解けるヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    まず画風が苦手。光とか影なのか、顔や服の色がまだらで汚く感じて。ヒロインも公爵も容姿と服装が好みでない。特に公爵のヒラヒラシャツ姿は前をはだけ過ぎで、不老不死でも中身は成熟しているはずだし、違和感を感じる。
    こういう設定の作品を初めて見たので、面白そうと思って読み始めたけど、ヒロインも公爵も内面の魅力を感じられない。ヒロインは感情の起伏が激しくて、一人で熱くなって正義感をかざしたり、公爵に気になることを確認せず、誤解して一人で結論を出して、面倒くさい子という印象。
    公爵は中身は70代で執事より年上だけど、中身に長年生きてきた深みを感じられない。執事はあんなに落ち着いた紳士で素敵なのに、公爵の中身はとてもあんなに大人だとは感じられない。ヒロインに照れたりする姿にも惹かれない。長年人を避けて暮らしてきたせい?それとも心も若いまま?おじいさんだから若い子に照れてる?無料分だけで十分でした。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    予期せず訪れた出会いで···

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分35話+最終話を読んだ感想。
    小1の裕太を育てるシングルマザーの理沙子。現実には、こんな素敵な男性いないよなーと思うけど、夢をくれる作品。ただ彼の生い立ちが、自分なら気になってしまうけど。
    ある日、お隣に引っ越してきた吾妻さん。ヤ◯ザ風で警戒したけど、親切に助けてくれたり、裕太と遊んでくれたり、すごく頼りになる人で。(裕太を病院に連れて行ってくれたシーンは自分は無理だけど)
    彼は理沙子のことを好きになり、理沙子も戸惑いながらも彼に惹かれ始め、裕太も吾妻さんが大好きで懐いているけど、子供のことを優先して考えるその葛藤がリアルで。
    十年後、裕太が巣立ち、いい青年に育っていて、吾妻さんが側にいてくれた日々が、裕太にとって良かったことを物語っているよう!理沙子が夢を叶えるその横に吾妻さんがいてくれて、なんて素敵な!この年月があったからこそ、彼を心から信じられるし、現実的な感じで良かったです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    未来読みに頼らず自分の未来は自分で選ぶ!

    ネタバレ レビューを表示する

    透明感のある美しい絵や衣装で、展開も早く読みやすかった。クールなノクスがこんなに変わるなんて!先が読めない未来でも、ノクスとなら生きていける!そう思えるって幸せ。心洗われるような素敵な作品でした。
    長年、家族に未来読みの能力を酷使され、その代償で五感を失い始めたルナティアは、家を出て自分の好きなように生きると決め···
    最終的には、当初の願いとは違う、ノクスと一緒に生きるという未来を選ぶ。ルナティアはノクスの愛を胸に、途方もない暗闇と恐怖に耐え···

    以前は家族に能力を必要とされ、愛されたいと願うばかりで、自分の未来については考えていなかったルナティア。唯一、弟だけが仲良く接してくれ、大切だと思える家族だったけど、今はノクスや周りの大切な人達に囲まれ、愛のある居場所ができて本当に良かった。能力はもう生涯使わないことを誓うルナティア。感動的なハッピーエンドで、余韻が半端ないです。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    全話無料だったので、最終話まで読み再投稿

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は綺麗で美男美女だけど、ヒロインが良くも悪くも生粋のお嬢様で、世間知らずというか天然人たらしというか、どこへ行ってもちやほやされ、服装もダサくて好きじゃない。
    夫は、会ったこともない16歳の子と、私利私欲で結婚し、10年間放ったらかし。人の青春も大切な時期も無責任に奪ってあり得ない。
    離婚を言い渡しに来た時のヒロインは格好良かったけど、その後簡単に夫を好きになり、ストレートな愛情表現に弱いだけ?
    あの10年があったから、日本画とも出会えたと過去を正当化してしまい、確かにヒロインにとって、日本画は大切なライフワークだけど···
    最後、ちゃんと結婚式もできて良かったとは思う。日本画の師匠はヒロインの涙を止めることはできても、笑顔にできるのは夫だけなんだよね。お嬢様過ぎて感情移入できなかったけど、恋は盲目というか、人の感情ってほんと不思議だなと感じた作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    恋のコンプレックスは愛で解消され···

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分48話までの感想。絵が好みで、始まりも好きな感じ。あるきっかけで職場のライバルと恋のリハビリを始め、本当の恋愛に発展する展開。
    香澄の呪い(コンプレックス)というのは、体が敏感過ぎて、ちょっと触れられるだけで大きな声が出てしまうこと。黒川の呪いは、過去の恋愛で不能になってしまったこと。
    二人がけっこういい感じでどんどん仲良くなったところで、黒川が昔好きだった妃奈子が出てきて、本当に嫌な女で、こんな女が好きだったなんて、黒川って見る目ないなとがっかりしたけど、ちゃんと突き放して、香澄と両想いになって付き合い始めて良かった。
    なんかもう両想いになった時点で満足で、+最終話だけ読んでみたけど、皆のコメント通り顔が全然違って、これは年月が経ったから?でもちゃんと呪いが解けて、ハッピーエンドで良かった。途中長いし、とりあえず読むのはここまでで。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    シゴデキ男女がデキない恋を克服し···

    ネタバレ レビューを表示する

    シゴデキ美男美女の恋愛で眼福だし、更新する度に読んでいる大好きな作品です。
    美琴はモデル並のスタイルと美貌で、仕事もできてパンツスーツが良く似合って、格好良くて色気もあって憧れる!でも恋愛ではいつも、相手が勝手に引け目を感じて振られてしまう。同じ職場の宮薗もシゴデキイケメンで、美琴は仕事帰りに偶然、彼が振られる姿を見てしまう。飲みに行き、お互いの前では素を出そうと言い、それぞれの秘密を伝え合う。それから両想いになって付き合うことになり···
    公私混同しないし、社内恋愛のドキドキも仕事もしっかり描かれていて、読み応えもある。意外にもデリケートな宮薗を美琴が引っ張っている感じ。毎朝出勤前に走ったり、モヤモヤした時は走って解消したりする美琴はリスペクトもの!仕事優先で結婚は先かと思ったら、お互い結婚を意識していて、待つのではなく自ら動き始めた美琴が格好良い。続きが楽しみで今後も二人を応援したい!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    運命の紅い糸で結ばれた許婚との恋!

    ネタバレ レビューを表示する

    "運命の紅い糸"に憧れるようなピュアな八重と、16歳年上の硬派な毅のお話。着物姿でデェトや、女学校の友人と袴姿で喫茶店で恋話に花を咲かせる姿とか、絵が美しくて好きです。
    八重が12歳の時、二人は許婚になる。女嫌いの毅だけど、八重はお転婆で無邪気でいい意味で女性らしくないのが良くて。八重が16歳になり、毅にとって八重は特別な存在で、順調に仲を深め、お互い結婚を楽しみにしていたが···
    結婚目前で家(呉服屋)が火事に遭い、八重は背中に大火傷を負ってしまい、結婚を諦めたけど、毅が何度も熱心に想いをぶつけてくれ、無事祝言を挙げ初夜を迎え···
    毅が硬派なのに色気があって、目が素敵で、体もガッチリしていて、八重も美しい女性に成長して、年の差を感じないくらいお似合いで、営みのシーンも美しくて。無料分24話+数話読んだら、火事の犯人も捕まり、家族円満で良い感じなので、途中もゆっくり読み進めたいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    王命による魔力保持者の子を産むための結婚

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分10話まで読み、寵愛の兆しどころか、公爵(セルジオ)とずっと想い合っていたと噂のグレイスが出戻って来て、波乱の予感が。セルジオが「これからは俺が守る」と言って彼女を抱きしめる現場を見てしまったヒロイン(アニス)は、早く離婚して夫を解放してあげなくちゃと考え始めてしまう。
    絵が綺麗で、人物も好みの顔で、キスシーンも色っぽい。王命によるお見合い結婚で、一緒に住み始め、同じベッドで一緒に寝てはいるものの、セルジオがアニスを大切にしているのは分かるけど、進展は遅い。
    アニスは医療魔術師として治療の仕事をしていて、真面目で仕事が好きで、一生懸命な性格。お見合いの時は冷たい視線だったセルジオが、だんだん優しい表情になってきているし、アニスが夢見る"両親のように仲の良い夫婦"になるのを応援したい。
    ただもう少し寵愛が見えないと、課金して読みたいと思えないので、無料分が増えないか様子見です。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています