3.0
面白かったです。
聡明な主人公のマリアベルがどうのこうのより、王太子のエドワードに腹が立ってしかたがなかったです。操られていたんでしょうが、調子が良すぎます。
-
0
24513位 ?
聡明な主人公のマリアベルがどうのこうのより、王太子のエドワードに腹が立ってしかたがなかったです。操られていたんでしょうが、調子が良すぎます。
怪物大公は想像通りイケメンだった。森の石碑を読むって神秘的でよかったです。アデルを好きになるヘクシオンがかわいかったです。
同じ作者の「インゴシマ」を読んで、過去編のこちらも読み始めました。絵がまだそんなにきれいではなかったのですが、いろいろ参考になりました。
まあまあ面白いんですが、ほぼ同じ設定のマンガを読んだ気がします。どちらが先に描かれたものかわかりませんが。終わりも同じなのかな。
なんかいろいろツッコミどころ満載のマンガです。まず絵はキレイです。主人公の妲己があまりにもあほ過ぎてイライラします。そんな妲己を許している皇帝にも?です。
よくある憑依モノです。ぽっちゃり悪女になって、問題を解決していく話です。愛想のなかった婚約者もだんだん主人公の魅力に心を開いていきます。料理が美味しそうです。
確かに面白いことは面白いんです。でも、なかなか話が進まなく、溺愛が見れません。はやく、溺愛が見たいです。
ここでこんなマンガが読めるとは思わなかったです。絵が古いし、もうすごいです。なつかしさでつい見ちゃったけど、なんか今とは価値観が違い複雑でした。
世界中から愛されるマンガですが、私はあんまりでした。昔からジャンプで読んでいましたが、そこまではハマりませんでした。
主人公が地味という王道ではないことろがいいです。周りにいろいろな色の名前が付く、個性的なキャラがいるのに、やっぱり黒子の目がいってしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック)