5.0
ええ話や
久々に読み返してみて、少女漫画家の全てが詰まったような作品だなと改めて思います。いろいろと胸熱な展開があり、家族の愛があり、人間愛があり、もちろん恋愛もギュッとしてて、花ちゃんとゆずるくんの成長も込み込みの、素晴らしい作品です。いや、久々に読んだけど、思い出したわ。本誌で読んでた頃の記憶も蘇った。いや、ええですよ、みっこ先生。
-
0
17454位 ?
久々に読み返してみて、少女漫画家の全てが詰まったような作品だなと改めて思います。いろいろと胸熱な展開があり、家族の愛があり、人間愛があり、もちろん恋愛もギュッとしてて、花ちゃんとゆずるくんの成長も込み込みの、素晴らしい作品です。いや、久々に読んだけど、思い出したわ。本誌で読んでた頃の記憶も蘇った。いや、ええですよ、みっこ先生。
はるきくんがマジでスパダリで最高なんだけど、泣き虫のあやちゃんが焦らしまくるのがらまた逆に盛り上がるというか。もっといろいろ読みたいのにあっさり終わっちゃうのが寂しい!ハピエンは良かったけどね。
コツコツ地味に努力している主人公の努力が報われる瞬間は本当に気持ちいい。ハイスペ社長との関係が深まっていくのを早く見たい!
もんでんあきこさんの作品はどれも読み応えがあるけど、ファンタジー系も作者さんらしい渋い雰囲気がずっとベースにあって良き。ナギも哲二も嵐もみんな幸せになって欲しい。
よくある青春時代の黒歴史を大人になってラブロマンスでって展開なだけでは無かったら。いや、確かにラム君と主人公サナギちゃんは再会して相思相愛になっていくんだけど。同僚、友人、家族の事などなどけっこう一人の人間としてどうなんだ、これでいいのか、というテーマが常に流れている。好きです、この作品。
海翔さんとひかりちゃんが凄く好き。海翔さんみたいな強引なイケメンモテ男は、ひかりちゃ?みたいな奥手な女の子にコロっといっちゃうのよねぇ。この二人が素直になって恋人になっていく過程が楽しい。何度も読みたい話です。
綺麗で読んでて楽しい。わりとしっかりしたストーリーだけど、主人公が秘めたる思い系なので、ロマンス的な進展はあまりなく。ストーリーもミステリーみたいな感じで、わりとあっさり終わってしまうのがちょっと物足りないかなー。
TL的な激しめの絡みはあまり無いけど、要所要所に彼が彼女を求める仕草とか可愛くてキュンとしますよ。それにこの彼のあからさまなまだのオンとオフのギャップ。ギャグ漫画として読んでます。
絵も綺麗で好きだけど、ひたむきに頑張ってたレナちゃんのキャラが好き。横暴な専務がレナちゃんに夢中になっていく姿はもっと好きwワンマンな彼が段々と柔らかい人間に変貌していく様は、読んでて楽しいし、二人の絆が深まる度にいいねーって思いながら読んでます。
ただのお気楽溺愛ストーリーかと思いきや、旦那さん側に哀しい過去があったとは。可愛い奥さんというだけでなく、お互いがありのままの自分自身と向き合っていったりする中で深い愛情に目覚めていき、段々と二人の心の絆が強くなっていく様子は、ぐっとくるものがありました。作品冒頭にあった完璧な旦那さんから醸し出されいた違和感、ここにこそ、この作品がよくあるエンタメ的な溺愛ものとはちょっと違う物語と分かって、深く読むことができました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕に花のメランコリー