ぴろぴろぴーちゃんさんの投稿一覧

投稿
54
いいね獲得
6
評価5 9% 5
評価4 30% 16
評価3 56% 30
評価2 4% 2
評価1 2% 1
11 - 19件目/全19件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代の憧れの先輩が、引っ越したアパートのお隣りさんだった。先輩はカッコよくて、社長で、優しくて、主人公に気がありそうで、上手く行きすぎている。。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    別れた彼氏の慎二が、最初はマジクソ嫌なヤツだと思いましたが、読み進めるにつれて、実は自分の気持ちを素直に言えない、憎たらしい事しか言えない男と知って、可哀想になりました。こんなに凪の事が好きなのに、素直に気持ちを伝えてれば別れる事もなかっただろうに、、切ないです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の後も課金して57話迄読みました。リフタンとマクシーのラブラブシーンが好きなのですが、魔法を習うシーンが続いて私的につまらなくてその後は購入していません。魔法を習って疲れているマクシーを心配して反対するリフタンの気持ちもわかるので、コソコソしないで、ちゃんとリフタンと話し合うべき。(その後にそーゆーシーンがあるかもしれないが)過去にリフタンに何があったのかも気になるので続きが読みたい気もするんですが。。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人々の表情がわかりやすくて良い。
    最低な人間の言動が最低すぎて、ドン引き。
    でも最後はこれら最低人間を成敗するので、スッキリ。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    これこれ!

    以前テレビの実写版を観ましたが、これが原作だったんですね。ホントはこちらを先に観るべきだったのでしょうが、、
    そうそうこんな感じだった!と懐かしみながら読ませて頂きました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、顔にアザがある事で、両親共が娘に酷い仕打ちをしていた事が不愉快。妹まで。
    まあ、そーゆー物語設定だからしょうがないけど。
    そして、盲目の朔弥の元へ来た清子の様子をちゃんと朔弥に伝えた瀧川さん、素晴らしい。
    それを機に、朔弥宅でお世話になる事になり、朔弥も清子の良い所を知る事となるし。
    また瀧川さんを始め、朔弥の周りの人々が良い人なのがイイ。近藤さんや市場の女将、着物屋さん等。
    でも弟が意地悪だから、これからの展開がどーなることやら。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    姉の次に生まれた双子のうち男の子は可愛がられ、女の子は可愛がられないなんて、そんな冷たい親居る?で、その次に生まれた妹はまた可愛がられるなんて…可哀想すぎる。。マジ親が最悪。未来読みの能力の事も、そういう家系なら、代々きちんと受け継がれて行くべきなのに、親は何もわかっていない、バカ過ぎる。1日1回しか使っちゃダメな事、使い過ぎると五感が失われてしまうこと等何も知らない。だからルナティアがそうなってしまった事にも気付かず、呆れる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    久我さんがホントに頭が良くて凄いなぁと思います。こんな人が会社に居れば、みんな解決してくれるのになぁと羨ましい限りです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料だからと読み始め、クロエが綺麗で素敵だなと思い、デミアンは意地悪ばかりだけど、何度も読み返すと、上手く自分の思いを伝えるのがド下手な人間なんだなと思いました。この時のこのセリフは、クロエの事を思ってのデミアンなりのセリフだったんだなと、思いました。でも、普通に聞いてると、マジムカつくので、クロエもデミアンの事を大嫌いになってしまったんだと思います。
    読み返すと、他の殿方がクロエに触れたり、話したりしている時のデミアンの表情ったら、ジェラシーそのものです。実家の為にデミアンと結婚を決めたクロエと、クロエと結婚したいからプロポーズしたデミアン。プロポーズも高飛車な俺様な感じでしたが、無事に結婚し、その後もデミアンの発言がクロエにはイジワルにしか聞こえないかもしれないけど、デミアンなりのクロエを思ってのセリフなんだよなぁと、私は思ってしまいます。デミアン大好きな読者でした。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています