Atkもままさんの投稿一覧

投稿
265
いいね獲得
210
評価5 41% 109
評価4 30% 79
評価3 22% 59
評価2 6% 16
評価1 1% 2
31 - 40件目/全76件
  1. 評価:4.000 4.0

    その日その日を みんな一生懸命 生きる

    ネタバレ レビューを表示する

    89話まで読みました 74話ぐらいから ずっと 重苦しく辛い展開が続いているので 一旦 レビューを書くことにしました 現実では あり得ないほど ポクチャは周りから慕われ 愛され 王 キョルにとっても ポクチャはずーっと 最愛の人で 居続けます  だから辛いシーンや ハラハラするシーンがあっても きっと大丈夫 この二人は乗り越えていくと思って読めるんだと思います 本当に こんなことがあったのかもしれないって 思うほど 一人一人のキャラが 細かく設定されているのも魅力です

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    アニメを見てからのコミック

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメが ものすごく 面白かったので コミックも読み始めました アニメでは わからなかった部分を 補足してくれていて そういう事だったんだ と 一人で納得しながら 読み進めています アニメのファンだった方 アニメで 編集されて わからなかった部分が 分かってスッキリしますよ

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    アニメ化するので 予習してみました

    ネタバレ レビューを表示する

    28話まで読みました 乙ゲーに転生して 悪役令嬢になっててあせる パターンは ありがちですが アリシアの場合 自分から
    悪女を目指します 悪女転生して 将来どうなるかは 分かっていないらしく 破滅フラグ 死亡フラグ 回避 の為に やり直すパターンでもありません なにしろ 自分がより高みに立つことだけを考えているので 努力 一択です そんなアリシアを優しい家族は大切に思っていて いつも心配しています 転生ものなので チート持ちで努力すればするほど 年齢とかけ離れた 学力 知識 判断力 剣術 魔力 を獲得して それを 隠すことすらしないので 目立ちます 悪目立ちしても それが望むところなので 一向に 気にしません 魔法学園入学も 人より早く 認められ ヒロイン リズとの場面が多くなり出した頃からストーリーに面白さがなくなってきます リズとの 議論対決のような ダラダラと どちらが正論か のやりとりが 続き ヒロインなのにリズの性格の良さが 逆に モヤモヤしてきてしまって この先を読み進めるか迷っています

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    28話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    宗伯さまと 紗枝は 美しくて 絵になる二人です 過去の事故で すでに 出会ってたので はじめまして と 紗枝に挨拶された時 宗伯は初めてではないような気がする事を 香りで 感じます 獣人は人より 数倍 嗅覚が優れているから 分かったのでしょう 今28話で 相思相愛なので この後 悪意を持つ人たちが次々 出てくると思うと ちょっと読み進めるのを ためらいます
     紗枝の愛犬マルが 二人の仲良しシーンにヤキモチをやいて邪魔するのが かわいいです

    • 9
  5. 評価:4.000 4.0

    まさにダンディな イケおじ

    ネタバレ レビューを表示する

     配信 全部読みました 短いけど これで 完結ってことで 良いんじゃないでしょうか 色々勘違いはあったけど 最初から 両思いで 美少年が 40歳になっても 美しい 男性なんですから ハッピーエンド もうこの後の波乱とか 望みません

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おじさまの愛が たまらないです

    ネタバレ レビューを表示する

    枯れ専 大好きです ロマンスグレーって 言葉最近でも使うのかな まさに それです 60代だと思われる 旦那様は 頭が良い 品が良い 剣術に長けている 使用人を家族だと思っている 謙虚で飾らない性格 言うこと無しの 優良物件です 推せます
    ずっと見ていたいです

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    アドニス様の 魔法は フィオーリを癒す

    ネタバレ レビューを表示する

    王都で 汚名を着せられた フィオーリは 王命によって 辺境伯アドニスに嫁ぐことになる でも 辺境伯の周りでも フィオーリの噂が伝わってしまっていて 執事のアルフォンス以下 使用人たちも フィオーリに冷たく当たる そんな中 アドニスだけは 最初から フィオーリを 認めて優しく 穏やかな態度で 歓迎してくれる フィオーリは自分の好きな魔ハーブを育てつつ それを使って アドニスの体調を整えたり 魔力が強すぎて触れられず 手入れできなかった アドニスのボサボサ髪も 見事に 変化させ アドニスの外見も健康的で美しさを増していく 再び2人で王都に 出向く決心をしたフィオーリは アドニスに守られ 助けられ 汚名を返上することができ フィオーリを 陥れた人たちにも 王命で処分が下され めでたしめでたし ...
    なのですが アドニスとフィオーリの 仲睦まじいその後が 描かれず終わってしまって 寂しいです 悪い人たちのことよりも 2人をもっと見ていたかったです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    亮さんはどの角度から見てもイケメンです

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメも見たのですが 原作のコミックの作画の方が良いです それに亮さんと一花のリアクションも コマで見ていく方が 表情豊かで好きです 1話目と最終話に 伏線と 伏線回収 みたいな言葉があって ストーリーが 最初から練られてつくられていたんだなーって感じます 最終話を読んだ後 1話目に戻って読み返すと じんわりきます

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    琴子先生なので読んでみた

    ネタバレ レビューを表示する

     まだ6話までですが 体を乗っ取られていたのはヒロインだけじゃなかった でも どうして乗っ取られてたのかわからない
    謎 乗っ取られて散々酷いことをしてきたので 申し訳ないと思いつつ ルーファスのことがまだ大好きでドキドキしてしまう
    セイディ 10年間の謎が早く解けて 両思いに戻ってほしいです

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    これは 溺愛が堪能できますね

    ネタバレ レビューを表示する

    また ありがちな家族から虐げられた令嬢ものと 思ったら まさに元婚約者から逃げるために 頼った吸血鬼は 顔が怖いだけの人間で フレイヤを 伯爵家に受け入れた オスカーは ちょっと意地悪で からかったりするけれど それはもう フレイアを大事にすること 極まりない フレイアもそんなオスカーが好きになって 常に溺愛モード ギャグ調で 楽しいし2人が お互いを好きだってことはバレバレなのに 言葉にできない 可愛さが 少女コミックならではの 面白さです フレイアの表情がコロコロ変わる可愛さと オスカーが ふざけモードで見せる独特の笑いやフレイヤに近づく男たちに ヤキモチを焼くときの 微妙な眉寄せ顔も 愛しくなってしまいます

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています