ねこまんまxさんの投稿一覧

投稿
208
いいね獲得
166
評価5 30% 63
評価4 35% 72
評価3 29% 61
評価2 5% 11
評価1 0% 1
1 - 10件目/全53件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    もうもふるしかない!

    ネタバレ レビューを表示する

    穴だらけの策略で、町一番の美人の薬師で学生の主人公が追放されたヒロインですが、森の中で命を助けてくれた獣人の国王、オオカミのフォームの時にはモフられに来るくせに、人間の時は冷たいですね。陛下が獣人なんだから、完全獣化できるかもと考えが至らない主人公も主人公ですが……いや、うすうす気づいているけどモフれなくなるからその事実から目をそらしてるとか?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    牡蠣の気持ちが分かったわ……

    ネタバレ レビューを表示する

    人間でそれをやると、考えたら超絶グロいわね。暴君身ごもらなくても、既に陛下暴君だし!自分が自主的に牡蠣になったこととを知らないバカ令嬢の魅了の力万能すぎるし、誰か遠隔で令嬢を取り押さえられる人いないの?誰も国王の目的が子女からとれる魔石だってばらさないし、それを取るために王が聖女たちを殺してるって知ったら、一発で暴動ね。また汐の華っていう副産物も厄介だわホンとに聖女以外の人が使っても願いがかなえられるのかしら? あれ?じゃあ汐の華で「魔石を1万個下さい」とかねがえば……など、考えさせられる設定が多いです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    危ないことしててハラハラ

    ネタバレ レビューを表示する

    よく自分が盲目にした人のところに働きに行けるよね。危ない。危なすぎる。
    男主人公が盲目になって明度として世話する話は他に二つほど知ってるけど、一つは転生もの、一つは犯人が謎でミステリー、3つとも世話人の主人公を盲目の貴族が愛するけど、自分が元凶っていうのは初めて。男主人公は果たして主人公が元凶だと知っても許せるのか?それでも愛するとかできるのななあ。うまくいかない気がするけどどうまとめるのかすごく気になりますね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    エンターテイメント性に欠ける

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤はいいんです。未熟で、一方的に愛を求めるだけの主人公、不必要に冷淡な夫。回帰してからは冷徹夫の結婚回避。両親や使用人との関係性を改善。そこに場をひっかきまわすジョーカー的な脇役が、前世夫の恋人に害をなして、勘違いした前世夫は結局主人公に土下座することになる。多額の損害も賠償されてることになってそれでいいはずなのに、主人公は前世での流産の記憶にこだわり何故か冷徹夫の恋人レイナの支援者に!なんじゃそりゃ????

    そもそも主人公は冷徹夫への復讐が、慰謝料と土下座だけでもなったくしてないわりに、流産したときの自分を助けたいのか、レイナも流産するかどうか見たいのか?数えきれないほどこの漫画はモノローグで心情が語られるけれどまだ不明。
    読者は、必ずしも道徳的正しいことをもとめているわけでなく、悪い行動には報いでスッキリしたいのに、あるかどうかわからないスッキリのために延々とモノローグと納得できないエピソードを読ま背れている

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    頼むから第二王子とくっついてくれ

    ネタバレ レビューを表示する

    どうしてもどうしてもハーネルドが好きになれない。態度を改めて、たって普通になっただけだし。25話で己の罪の大きさをやっと知るとかどれだけ厚かましいのか。爵位が上の俺がここまで下出に出てやってるんだから行けるだろうという尺度の甘さ、長きにわたって我慢を強いて、挙句に自分の親がした婚約破棄を、「泣いてすがるなら」なしにするよう頼んでやってもいい、とか。挙句にダンスで一回失敗した以外は完ぺきだったのにドンがめ姫ネタ何年吹聴するんだよ。いいとこ一個もないんだけど? 頼むから幽霊だった第二王子とくっついてほしい。これでハーネルドとくっついたらまさにドンがめだわ。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    お姉さま怖いと思ったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいくと妹思いなのかなと。ここの姉妹はホント真面目。国のために生きる女傑。というか、国を乗っ取るの目的だったら始めから運命の番だろうが、何だろうが、関係ないよねえ。さて頭お花畑の王は番様との愛を貫きたいようだけど、愛全く無関係www。ところで番様のあのアホっぽい髪型にも意味があったのね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    前半いい男なんだけども

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の警戒心のなさが気になる。社長が紹介してくれたシェアハウスに社長が「偶然」住んでるとかできすぎでしょ。
    当たり前のように二人暮らしになっちゃって、ちょっちょっと~!!!何一つ疑わないの?1まあ選択肢がないわけなんだけども。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    どうしようヘンドリックが凄く

    ネタバレ レビューを表示する

    気持ち悪い!親の言葉をひとつだけ執拗に守り、自分が気楽だという理由でたいして好かれてもない愛人(ドライだよねこの娘)と暮らし、本当は麗しの本妻に懸想しているのに接点は子作りだけだからもう一人子供を作ろうとする。

    長男を気にかけもしないくせに、下半身だけ一丁前で気持ち悪い。

    しかも家の仕事一切しないとか。前世では長男を害そうとして妻も実父も死なせた?自分も身投げしたのだろうか。
    とりあえず妻からも家からも捨てられてOKです!

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    思い込み

    ネタバレ レビューを表示する

    この話のキャラクター全員思い込みが激しい国民性みたいに見える。双子の一人が生まれながらに悪女とか。50%の確率でdeath!回帰後の王子掌返しも魅了の反転?!みたいに極端

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    未知数

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、お姫さまがイタチになってしまった話もありましたねえ。あの場合は男主人公はイタチだろうが何だろうが大魔法使いの伝説のお姫様に夢中って設定でしたが、これは真逆ですね。牝鶏のお姫様は騎士たちにキスしまくりだし、男主人公は鋳やがってるし。動物に替えられたお姫様やら皇子様やらを救うのは真実のキスしかないのだろうか。間違いってことは…?みたいに思えてきました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています