ねこまんまxさんの投稿一覧

投稿
186
いいね獲得
116
評価5 31% 58
評価4 36% 67
評価3 28% 52
評価2 5% 9
評価1 0% 0
31 - 40件目/全57件
  1. 評価:4.000 4.0

    もどかしいのよね

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインと仲よくしようとも、善い行いをしようとも、何でも裏があるようにとられる悪女役はつらいよね。
    そこからの引きこもりでヒロインやヒーロたちとのつながりを断とうとしたのに強引に家までヒロインが来るとか、もう…。

    18話まで読んで、やっとか風向きが変わりだしたけど、ここまであまり出番のなかったヒロインが、やはり気持ち悪いわね。
    だって、明らかに悪女から被害なんて受けてないことが分かっているのに、怒りまくる男たち二人を厳しくいさめるでもなく、誤解を解くでもなく、ふにゃふにゃした態度で「違うの…私が悪いの」みたいな簡単なセリフを吐くだけ。さて、わざとなのかシナリオ通りの事しか話せないのか。

    ヒロインが「嫌がらせをされている可哀そうなヒロイン」でなくなり、ヒーローが「悪女と婚約させられる不幸な王子」でなくなったら、彼らどうするんでしょうねえ?楽しみ。

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    新しいジャンルなんだよね?

    ネタバレ レビューを表示する

    モンスターと戦うエスパーの力の暴走を防ぐ、ガイド呼ばれる職業って最近よく見かける新しいジャンルなんですね。ガイディングするためにエスパーと、放射、接触、粘膜の順に強いガイディングになってて、粘膜ガイディングはキスからはじまって最終的には性的な行為にまで及ぶ、って、なんてセクハラされ放題な危ない職業!!しかもガイドが美玖さんみたいな美人だった日にはもう…。賢人が美玖を一生自分だけのガイドって思っているのは何なのかなあ。結局強く否定したことがないからなのか、ジェリーも粘膜ガイディングのせいか執着し始めてるし…マッチング率が90%以上のオジサンガイドとかだったらこうはなってなかっただろうなあとか、考えてしまう。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    婚約者譲るとか、そういうレベルじゃないぞ

    ネタバレ レビューを表示する

    姉妹の片方が疎まれてて婚約破棄に追い込まれる系の話はたくさんあるけど、それが龍への生贄からの建国って、やっぱり苦労するのね。婚約破棄から生贄、そして建国からの夫不在のうちに国?領地経営立て直し。仕事に追われて……なんだか自分から苦労する方向に向かっているのでは…?子供向けの話なら、ステキで権力もある夫に出会えて、自分を貶めた家族を懲らしめてハッピーエンドなのに。ハッピーエンドはまだまだ遠いようです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    王子がヤバい

    ネタバレ レビューを表示する

    この話には、変身王子あり変態王子あり、王子さまがたくさん出てきますが。変態王子のフィロメラの扱いがひどいから、単に気に入らないのかと思っていました。愛の形が歪んでいたから、この扱いだったんですね。最後の最後で改心するかと思いきや、幸せな夢とやらもまた歪んでて、気持ち悪かったです。フィロメラが悪人にもやさしすぎるのでちょっともやっとするところもありましたが、パトリシアとアンドリュー王子の痣だけ治っていなかったのでもやもやが昇華されました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    手懐けるは易し、逃げるは遅し

    ネタバレ レビューを表示する

    人間を、不思議な神の力で金属に替え、果ては剣にしてしまうという飛んでも邪法に巻き込まれた公女の話。
    ものすごく考えるとばかばかしいんだけどそれが美麗な絵の美女で展開され、一度は剣になったものの人間としてよみがえり、復讐を誓う!……やっぱり飛んでも設定だわ。主人公は女ながらに剣の達人で、ひらひらドレスに剣を携え、ついには王子の師に。ことの真実は魔術師たちが悪の邪神を宿らせるために人間を魔剣に替える術を使おうとしたということなんだけど、剣になった人間の意識が強く邪神は抑え込まれた、という実験の顛末、自分らが支持する神のみが正しく、それ以外が邪神という考え自体が、宗教で定番なんだなと再認識した次第。自信が悪い考えを抑えられてるんだkら逃げなくてもいいのにーと思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    謎多し。結婚回避だけじゃダメじゃない?

    ネタバレ レビューを表示する

    公女は結婚後、王に閉じ込められれ過ごした上に、他国の姫マリアに〇される。そして結婚前に回帰。
    回帰後の世界では、王は小さいころ公女に会って以来公女が好き。公女は前世より早く求婚され、早々マリア姫に求婚を断れって脅されるけど、不思議なのは王が、マリア姫が自分と結婚したがって公女をけん制してることを全く知らない事。ええ?!マリア姫ったら、当の本人にアプローチもせずにライバルのけん制だけしてるの?前世では軟禁してまで公女を守っていた王だけど、公女を愛してる素振りすら危険と思ってたのかしら?何から守っていたの?マリア姫からじゃないの?
    解せぬ。解せぬわあああああ。そんな感じでつづきがきになるのです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    傷モノとされるヒロインに対する悪意が凄い

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛くて、料理ができて霊力の高いりそうな花嫁であるヒロインが、サルの妖しに印をつけられただけで、本人に何も非がないのに扱いがひどい!しかも顔がかわいくてほだされるから呪い入りのお面をつけさせて情が移らないようにするとか設定が怖すぎでした。虐めてもいいと決めた者に対しては徹底的にいじめていい、みたいな家門を出れるなら、血ぐらいい与えてもいいじゃない!の一言に尽きました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    皇太子が気づかないの、凄いよね

    ネタバレ レビューを表示する

    明らかにリナリーが身バレするシチュエーションで、「これは夢なんですよ」とか、ズボン脱いでるリアムの太ももにリナリーの太ももにあるのと同じ印があったりとか、なんで信じちゃうのよー。
    そもそも裸の男とズボン脱いでるリアムがクロゼットに入っている時点で男同士でもアウトだよ!アウト!
    …って頑なにリアムが女と信じない皇太子に突っ込み入れるのが楽しいです。

    恋愛としては3股かけてる感じなんだけど、皇太子に一族郎党〇されるかもだから、男装して学校に入学しましたって、大前提からして忘れそうです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ただ過保護な家族ってわけじゃなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公二人に思い過去が…!とくにイスエルはトラウマがあるのによく一人で街を歩くね。危なっかしいわ!
    大公は暇なのかな?いつも凄いタイミングでイスエルの前に現れるけど、ずっと張り込みしてるってことなのかな。ちょっと怖いわ。でも幼いイスエルを襲った令息からまもってくれるのならこの際なんでもいい。というか、未だイスエルを金で買ってひどいことする気満々なのちゃんと鉄槌を下してほしいね!スッキリしたいわ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    安眠が陛下に及ぼす影響絶大すぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    睡眠を求める心の声がうるさすぎて、眠らすために行動を起こしただけなのに。もうもうしょっぱなから陛下の反応すごすぎじゃない?やってることといえば背中を撫でて膝枕してるだけなのに心の声のフィーバーっぷりったら!今のところ全然エッチでもなんでもない癒され漫画ですが、これからどうなっていくのかしらね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています