ねこまんまxさんの投稿一覧

投稿
186
いいね獲得
116
評価5 31% 58
評価4 36% 67
評価3 28% 52
評価2 5% 9
評価1 0% 0
21 - 30件目/全45件
  1. 評価:3.000 3.0

    全ては大人たちの胸一つなのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    皇太子の幼い時のわがままで、賢い婚約者はバカの振り、皇太子は成長せず、自分が言ったことも忘れて他のバカ女と婚約。
    本当のバカ王子以上にバカの振りをしながら執務はひっそりこなすふりって、賢い少女には厳しかったろうに。一種の意地もあったのかなあ。実際に仕事でかかわった人間は、本当はバカじゃない事わかっていて知らないふりするのも大変だったろうとか考えてしまいます。皇后と皇帝がそれぞれ王子たちを推していて、どちらの皇子が王太子になるかは未定なのかな?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    養女のような嫁

    ネタバレ レビューを表示する

    いくら貧乏貴族だからって、孤児と間違われるレベルの貴族令嬢って…。姉妹間の扱いの差が激しいのっ手よくあるけど、売られちゃうってことは、主人公は何かあるのかしら?ともあれ、息子が3人もいる家庭に引き取られて、娘のような扱いの嫁入りなんですが、長男の嫁候補のはずがもしや次男も?無料分を読む限りは緩ーく長男との愛をはぐくみながら、実家の家族をけん制していく感じですかね?このタイプのお話では自己評価を低い主人公が、自信を取り戻していくのがセオリーですが、主人公がいかんせん大人言い子なので、もどかしい感じでした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    当たり前だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。10歳年下設定だと、ガキっぽさがよくもあり、悪くもあり…ですね。彼女に告る上司も、何故今頃彼氏がいるのにアタックしてくるのか…。やっぱり彼氏がガキだからチャンスありと思ってますよね。先に結婚してた彼の時はこの上司はいなかったんか?あと可愛すぎる幼馴染は彼のほう?彼女のほう?彼は若くて情熱的なところがかわいいけど、今一つ彼女のほうの可愛さが分からない。「××すぎる○○」っていうタイトルは、××のハードル自分であげちゃう不利なタイトルって思ってるの私だけかな。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    キリアンが好きになれない

    ネタバレ レビューを表示する

    いくらBL小説の主人公だからって、キリアンがシエリナに対してきつすぎない?「お前は生贄だ」みたいなこと言って一晩中泣かせたり。それで謝罪がキス一つ?!はぁ?!しかも自分でキスの意味を説明する恩着せがましさ。全然好きになれない!シエリナ、子供たちを立派に育ててキリアンから後継者の座を奪ってもいいよ。私が許すw

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    ええーたった13話で問題解決?!

    ネタバレ レビューを表示する

    かと思ったらこれは序章に過ぎなかった。自由で元気な令嬢アルフィーナは王子と婚約していたものの、魅了の力を使う聖女に周囲の人間が操られ、処刑されてしまうを×99回繰り返した末になんでか手に入れた力が人の本音が聞こえる能力。それでてっきり王子妃に収まって終わりかと思ってたら、なんと替え玉を使って自分は死んだことしてちゃった。
    性根は下品な聖女の悪事は暴露できたけど、自分それでいいの?王子が偽のアルフィーナの首を抱えて号泣してるし国民は高家に怒るしの地獄絵図。ちょっとどうなってるの?!で無料分が終了。これからいろいろな国が脱走聖女の魅了被害を受けていくのかしら?それとも……?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    外見至上主義の上に野蛮な男たち

    ネタバレ レビューを表示する

    5話まで読みました。
    他の方も書いてたけど読んでてこれほど腹の立つ話もないわね。
    昔の聖女が醜くて淫蕩でパワハラ気味だったという伝説を信じた護衛や神官たちが、顔をヴェールで隠した裕奈ちゃんをブスで男好きと決めつけてひどい食事を与えたり、話すごとに否定する、セクハラの濡れ衣を着せる、という序盤で裕奈はすっかり自信を失ったわけだけど、ここから先の旅は、信用できる優しい護衛や侍女との道のりで、自信を取り戻していく流れだから皆さん安心して。裕奈ちゃんがけなげに人助けしたり、聖なる力をつけたりして誠実に役割をこなしていきますよ。

    最初に裕奈ちゃんを見つけた神官が「あまりに純粋で可愛い」から心配でヴェールをかぶせたというのと、2人の聖女のうち一人は死の道のコースときいて、実は昔の聖女が淫蕩だったって噂も嘘で、護衛の男どもが何か危害を加えて殺したんじゃんじゃないかって予想してます。聖女とか言って実は生贄とか?もう一人の聖女も裕奈ちゃんの顔をこっそり確かめたりして怪しい!絶対何か隠してるし、裕奈ちゃんが可愛かったら困ることがあるのよ!

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    結構読んだのにまだ謎なんだよね

    ネタバレ レビューを表示する

    コニ―のお母さんは、自分と一緒にいるとコニ―が命の危険にさらされる可能性があるのに、なぜ男を使ってコニ―を呼び出そうとするのか?実の娘でしょ?愛情あるのかないのか謎。コニ―が万能女中なのは身を守ったりお母さんから離れて身を守るためにそうなったのかしら。この先、お母さんの男たちへの魅了が解けるか、魅了が効かない男が出てこない限りどの男が母親の魅了にかかっていて、コニ―を連れに来るかわからない状態ってのは怖いだろうなー。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    髪にお花をつけた面白可愛い令嬢

    ネタバレ レビューを表示する

    赤毛で名前がジンジャーって、見たまんまやんけ!皇帝に対して、妄想と懸想垂れ流し。まあウザ可愛いです。
    それにしても公いう漫画は主人公が簡単に現実が小説通りに動くであろうとを受け入れちゃうのね。結局のところ、ミステリアスでセクシーな美女を選ばずに面白可愛い本音垂れ流し令嬢をアンバーは選んじゃったわけだけど。
    レラジェの、ジンジャーの好きな人を、会いさえすれば必ず奪えると思ってる自信はどこから来るのかって考えてる。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ホントにガッリガリだったねえ

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が結婚してからの容貌の変化が凄かった。今にも死にそうなガッリガリの少女が水の浄化の能力が認められてー、年上で奥手の夫と結ばれて、健康になって明るくなって、っていうところまで読んで、満足して読むのをやめたんだけど、ここからさらに大人になっところまで描かれたんだね。まあまさに、虐げられた少女が、政略結婚で可愛がられて幸せになる話の王道でした。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    元妻に全く愛情を伝えてない件について

    ネタバレ レビューを表示する

    今はやりの、エスパー×ガイドものです。地位が高くてセレブ女にもてる夫はエスパー、そして妻は地味目の女ガイドだけど、ガイドを妻にする必要ってある?冷遇するならガイディングだけしてもらえばいいじゃん!と思っていたら、アレよいう間に妻が死んで異世界転生!そこは夫の出身星?だったぁ。せっかく妻は貴族の娘に転生して、公爵である全夫にはかかわらんとこって、してるのに早々にバレたよ!ガイディングされてる元夫の顔が恍惚として、きもいです。展開早くて読みやすいところはいいですね!でも主人公には逃げ切ってもらいたいね!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています