ねこまんまxさんの投稿一覧

投稿
208
いいね獲得
166
評価5 30% 63
評価4 35% 72
評価3 29% 61
評価2 5% 11
評価1 0% 1
21 - 30件目/全53件
  1. 評価:3.000 3.0

    面食いの力

    ネタバレ レビューを表示する

    自分のことは目が覚めたら記憶になかったというのに。オズワルドの顔が好きということだけでここまで盲目的になれるものでしょうか。悪逆聖女として名が通ってしまい、監視のために形式的に婚姻した仲、しかも結婚したことも、結婚以前にしたことも覚えてなくて謎が多い。転生?憑依?以前と性格が違い過ぎる。こうなったきっかけは何でしょうか?謎が多くて気になるのです。しかし面食いの力が凄い。おぼ得てもない罪のために、オズワルドに好かれても受け入れる気なしとは。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    執着される主人公は普通にか弱い

    ネタバレ レビューを表示する

    おデブでだったのはほんの小さな頃までで、育つと相当な美女に。二人の王族で彼女を取り合う良くも悪くも結構普通のお話。ただ最初は同情で優しくしてた相手への気持ちがそんなに愛に変わるものかなあと個人的には疑問に思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    隠すならちゃんと隠しなさいよ!

    ネタバレ レビューを表示する

    お母さん必死で隠すならもっと注意して!本人にも重々言い聞かせないと、男の子は自分の目の色を替えなきゃいけない事なんてすぐ忘れちゃうんだから!もう序盤で陛下には自分の子だってことバレたと見たね!それと父である陛下の小森がいい加減だよ。これだからお父さんにたまに子守り頼んでも頼りないんだよ。

    と、突っ込みたくなるお話です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ペースが結構ゆっくりですのよ

    ネタバレ レビューを表示する

    余命わずかな主人公が、前半はひたすらイケメン集めにいそしむ感じです。その過程で、転生ものなんで原作のヒロインが本来相手を攻略していたやり方を何の罪悪感もなく駆使していきます。イケメン相手には考えが結構軽いです。なぜなら主人公の一押しは今自分が転生しているキャラだから。結構ゆっくりペースでその推しキャラ記憶が幼少期から再生されていくとともに今の主人公は死に近づくという。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    苦労人令嬢が調理器具聖具で無双?!

    ネタバレ レビューを表示する

    横領の冤罪で、罰金の肩代わりの代償として悪食公爵と結婚させられた主人公。偶然見つけた聖物がフライパンとか水瓶という親しみあふれた物ばかりで笑えます。一応転生もので物語の中に入ったことになってるんだけど、強大な力を持つ嫡男が可愛い女の子だったり、妖精が見えてたりで主人公は嫁ぎ先のほうが明らかに幸せそう。伝染病治したり、王宮で卵焼き焼いたり癒されます。実家の毒家族と元カレエピソード以外は。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    アニキが下衆い

    ネタバレ レビューを表示する

     とにかくヒロインのシオアナやアニキの策略に翻弄されるエリザベスの扱いがひどい。
     シオアナの兄貴は令嬢を騙して財産を奪う気満々だし、妹のシオアナは物理で虐待。田舎でほったらかしにしといて年頃になったら純潔好きのノアに売り払おうとするとか、ありていに言って下衆。シオアナの価値をものすごく低く見てるのも腹立つわー。アニキがあからさますぎてエリザベスの父に思いっきり警戒されてるのに計画を強行するバカさにもうんざり。

    救いがない。

    もうそろそろ腹いっぱいなんですけど、第二シーズンくらいでエチエンは何とかしてくれるのでしょうか

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    イケメンとは

    ネタバレ レビューを表示する

    ごめん‥ネロがイケメンてのがどうしてもそう見えなくて、今一つ入り込めない。何着ても似合うように見えないのは古代の人だからか‥。傷ついた女の部屋に社会常識子供以下の男が沸いたとて、純粋で、傷ついた心をその時癒してくれても、単に有名人になっても、真実の愛に辿りつけると思えずヒモにしか見えませんでした。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    鉄面皮でも、もっとかっこよければなあ…

    ネタバレ レビューを表示する

    正直すぎてすみません。ローガンがかっこよく見えないです。子供のころは優しくて表情豊かだったローガンが、何故鉄面皮になってしまったのかは気になりますが。フレイヤの姉との婚約は、隠れ蓑的なもので、実は陰でフレイヤの姉は王子と付き合っていたのじゃないのかなぁ。鉄面皮、顔が怖い、無口、勝手に嫉妬して怒って襲ってくる。無料分ではローガンいいとこなしですね。よほど見当た目が好みか、昔の印象で補完でもしないと、フレイヤもローガンを好きになるのが難しそうに見えます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    全ては大人たちの胸一つなのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    皇太子の幼い時のわがままで、賢い婚約者はバカの振り、皇太子は成長せず、自分が言ったことも忘れて他のバカ女と婚約。
    本当のバカ王子以上にバカの振りをしながら執務はひっそりこなすふりって、賢い少女には厳しかったろうに。一種の意地もあったのかなあ。実際に仕事でかかわった人間は、本当はバカじゃない事わかっていて知らないふりするのも大変だったろうとか考えてしまいます。皇后と皇帝がそれぞれ王子たちを推していて、どちらの皇子が王太子になるかは未定なのかな?

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    養女のような嫁

    ネタバレ レビューを表示する

    いくら貧乏貴族だからって、孤児と間違われるレベルの貴族令嬢って…。姉妹間の扱いの差が激しいのっ手よくあるけど、売られちゃうってことは、主人公は何かあるのかしら?ともあれ、息子が3人もいる家庭に引き取られて、娘のような扱いの嫁入りなんですが、長男の嫁候補のはずがもしや次男も?無料分を読む限りは緩ーく長男との愛をはぐくみながら、実家の家族をけん制していく感じですかね?このタイプのお話では自己評価を低い主人公が、自信を取り戻していくのがセオリーですが、主人公がいかんせん大人言い子なので、もどかしい感じでした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています