ねこまんまxさんの投稿一覧

投稿
170
いいね獲得
96
評価5 33% 56
評価4 35% 59
評価3 28% 47
評価2 5% 8
評価1 0% 0
11 - 20件目/全49件
  1. 評価:5.000 5.0

    リア充が爆発しそうな話ですわ

    ネタバレ レビューを表示する

    イネスは過去の、というか前世の最悪な結婚から、今世は自分が選んだ男との円満離婚、すなわち相手に浮気させて離婚に持ち込み自由になる計画を実行して…いるつもりなのだけど、顔ヨシ体ヨシ、婚約中は浮名流しまくりの夫は実は、黒服ひっつめがみでだれの目にも魅力的に見えないように最大限の努力をしていたイネスに妄想したあげく、結婚後は彼女に夢中。
    超絶セクシー美人音イネスが、自分の魅力を下に見積もりすぎてたり、あの手この手で夫が自分を好きにならないようにするのがすべて裏目に出ているのが愛しい。こんなに可愛い人が、前世でひどい目にあわされてたなんて!
    推すしかないこのカップルを!もうね、ちょっと愛がまぶしくてもだえますね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おネェ喋りの異形頭さんが好き

    ネタバレ レビューを表示する

    異形頭さん人間ちゃんにめっちゃ気を使ってて、微笑ましい。この頭どうなってんの?仮面なの?とかいろいろ疑問はあるけれど、人間とは別の種類の生き物なのかなあ。人間のほうが地位はひくぅてペット扱いなんだけど、恋人同士になってなれるのかなあ。人間ちゃんは心に傷を負ってるんだけど、異形頭さんとのやり取りがほんわかしてて癒されます。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    夫婦について考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    某所で15話まで読んだのだけど、やっぱりどうしても、カロルを許す気にはなれない。王として国を立て直したい重圧や、使えそうな加護を持つ女性が見つかってうれしかったこと、内気な妻を疎ましく感じていたことを差し引いても、長年つれそった妻に笑顔で「もう興味がないから離婚する」ってのはおかしい。ヴィラが長年受けた教育や努力をないものとし、「最低限の」仕事しかしていないという評価も謝ってすむもの?年金くらいよこしなさいよ、と思う。ヴィラはコミュニケーション不足を反省してたけど、相手が聞かなかったり溜息つかれたら対話が成り立たない。見えない助力はなきものとされることに本気でぞっとした。だって、現実の妻の役目って、当たり前と思われていて、見過ごされるものがほとんどだもの。謙虚だと見過ごされ、うるさく主張もできない。難しいわ。ところで、加護の安定度合いって、加護持ちの人の心の安定度が関係あるんじゃない?幸福度とか。だから今頃失恋とか言ってるカロルは、新しい妻を幸せにするまでは雪が降ったり真夏日を何度も経験することになるんじゃないかな。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    いつまでつらいパートが続くんだよ…

    ネタバレ レビューを表示する

    辛いことがあったほうが、あとで復讐のカタルシスが得られると思うけどさ。ホントイレーヌ40歳、未だ娘っ子みたいなうぶさで不憫やらイライラするやら。対するロイドも自信過剰でよく考えない若者かと思いきや、また毒親に酷い扱いウケてる可哀そうな子だし。ああ、つらい。辛すぎるよ。もう二人そろって竜の木のとこから出て行って全部ぶった切ってやれ!みたいに思ってるのわたしだけですか。え?出たとたんにイレーヌ歳とったりとかする?だとしたら浮かばれないなあ。

    結局のところ、未熟な他人の評価なんぞに自分の価値をゆだねちゃいけないってことなんだろうな。ましてや王女にプレゼントあげなきゃロイドは無価値だとでも本気で思ってるのかね?それで王女が手に入ればトロフィーワイフそのものだねえ。
    ロイドの両親に関しては、未熟どころか自己都合の塊じゃないか。守っているのは自分のきもちだけぇ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    どうして部長が?!

    ネタバレ レビューを表示する

    本当だよねー。私がききたいわ。性格悪い同級生に学生の時から親友の体でつきまとわれている、自分に自信のない神戸さん。同じ会社の彼氏(回帰前は夫)も性格悪くて浮気者。とりあえずそんなに神戸さんの親友が気に入ってたならそっちと結婚すりゃよかったのにと私でも疑問だわ。そうすれば性格悪いカップル出来上がりでよかったのに。まだ途中までしか読んでないけど回帰前の記憶があるのは神戸さんだけなんだろうか、もしや部長も?いまのところ家の前まで来て待ってたり。タイミングよく迎えに来たり。怪しいことこの上ないんですけど?片思い中なのはいいとしてもちょっとストーカーぎりぎりなのでは?と別の意味でドキドキが止まらず面白いです。でもイケメンぽいから無罪?

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    デイジー有能

    ネタバレ レビューを表示する

    ポテンシャルは十分にあるのに、過小評価されてる人っているじゃない?例えば容姿。デイジーは不幸で貧乏な美人は私だけで十分、っていう姉の身勝手な考えで、本当は美人なのに自信と、美貌を披露する機会を喪失させられてきた。そして彼女は洋服店を切り盛りする能力にたけていたのに、夫の影に隠れて働かされていた。やせ細って夫に虐待されて。

    そんなわけで、借金を取りたてに来たヤクザ公爵に契約結婚を持ち掛けるんだけど公爵が実利主義なだけで、実は真面目な男だったのがいい。真面目で努力家なデイジーにピッタリ。人間て認められると輝きが増すのよね。公爵がデイジーのことを認めてあげて、頑なだったのが優しくなっていく。デイジーが成功していくのを見るのが楽しいから、どんどん読み進められます!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    19話の御姫様抱っこが最高!

    ネタバレ レビューを表示する

    惨めなオープニングですが、テリルの素性が分かってからが痛快です。特に19話の御姫様抱っこのシーンが大好きです。中盤の、セシオとの駆け引きめいた関係性もいいです。ジェモン?まあ、どうでもいいかなっ?後半に行くにしたがって男どもはどんどん情けなくなっていきます。テリルの「私の周りの男は、どうしてこんなにか弱いのかしら」みたいな感じです。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    塩対応で嫌われない自信はどこから

    ネタバレ レビューを表示する

    自分のコンプレックスは、自分で昇華しないとね。
    他人をバカにしたり、意地悪することでは根本的に解決しないものね。
    婚約者の他人への甘えっぷりが半端ない。割と早くこの問題は手痛い解決を見るのだけど、そのあともヒロインはおっさんにおそわれそうになったりなんだリ苦労ばかり。意外と黒い話になっていていいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    美しくて醜悪で刺激が強く、難解

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく絵が美しくて心が揺さぶられます。しかも双子の登場人物が二組、双子の一人の体の中に2人の記憶+別の一人の情念が、乗り移り、時折悪魔の形として形成されます。暴力や残酷なシーンが満載なのですが、荒々しく粗野な中世ヨーロッパの雰囲気を携えた世界観、抑圧され、塔に閉じ込められる姫の葛藤と解放、双子の姉に思いを寄せる普通ではない弟の姿が美しく、時に荒々しく。一話ごとにひっかきまわされるような感覚を覚えることでしょう。

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    驕れるヒロインも久しからず

    ネタバレ レビューを表示する

    二人の男に愛されたヒロインが、一人を選び、本編のストーリーが終わった後の世界。ただの傍観者だったヘスティアが、自分の推しで、領地も名誉も手放してヒロインに尽くしたのに選ばれなかったカエルスのためにヒロインとヒーローカップルに復讐する話なんです。

    ただただヘスティアが有能で、推しのために尽くす女、そしてヒロインが愛されることに驕った嫌な女で、ついにはパートナーでヘリオスにも手が付けられないほど意固地に。

    面白いのは、無気力だったカエルスが、ヘスティアの助力で元気を取り戻し、ヘスティアに好意を示すようになっても彼女が傍観するオタクから抜け出せないこと。推しが私を…@#$!!みたいになるのがかわいらしいです。いつになったらこの人たち結ばれるのかしら?そして復讐を遂げたらこの世界はヘスティアの中の人はどうなるのか?!目が離せません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています