ねこまんまxさんの投稿一覧

投稿
208
いいね獲得
166
評価5 30% 63
評価4 35% 72
評価3 29% 61
評価2 5% 11
評価1 0% 1
91 - 100件目/全181件
  1. 評価:5.000 5.0

    ヤダ~。新しい扉が開くわ~。

    ネタバレ レビューを表示する

    強いヒロインは女性向け漫画では人気よね。しかも美しいとなればさらに!
    美人だけどちびっこ姫が、スパダリと婚約する話かと思ってたら逆ですがな、あなた!
    急に殿様みたいな喋りになったかと思ったら、スーパー能力で性別まで変えるだと……?!

    やだ、カッコイイ。

    新しい扉が開いてしまいました。え?王子も?

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    正義のつもりの集団心理怖え

    ネタバレ レビューを表示する

    真面目で優秀な主人公が、不実な婚約者の企みによって入学早々学校でのいじめにあう話です。一言もしゃべったことがない、よく知らない人を、うわさだけで暑い紅茶を掛けたり、私物を池に投げ込んだりして虐めるという集団の心理が怖いです。そして婚約者のリースの底意地の悪さはもう犯罪者級!だって主人公に領地経営だけさせて愛人を連れ込もうと結婚前から企んでいる邪悪さですよ。農業が主産業の領地で土魔法が必要だから、土魔法使いのリースは婚約時にお金を受け取っているのに、「リースを金で買った」と皆の前でわざと騒いで見せたり。別に婚約しなくてもお金払ったんなら魔法だけかけに来る雇い人てことにすりゃいいじゃんと思ってしまいました。片方に有利すぎる婚姻絶対ダメ。

    王子たちが主人公を助けてくれて結構は早いうちにスカッとしますが、これからどうなるのかしら。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    外見至上主義の上に野蛮な男たち

    ネタバレ レビューを表示する

    5話まで読みました。
    他の方も書いてたけど読んでてこれほど腹の立つ話もないわね。
    昔の聖女が醜くて淫蕩でパワハラ気味だったという伝説を信じた護衛や神官たちが、顔をヴェールで隠した裕奈ちゃんをブスで男好きと決めつけてひどい食事を与えたり、話すごとに否定する、セクハラの濡れ衣を着せる、という序盤で裕奈はすっかり自信を失ったわけだけど、ここから先の旅は、信用できる優しい護衛や侍女との道のりで、自信を取り戻していく流れだから皆さん安心して。裕奈ちゃんがけなげに人助けしたり、聖なる力をつけたりして誠実に役割をこなしていきますよ。

    最初に裕奈ちゃんを見つけた神官が「あまりに純粋で可愛い」から心配でヴェールをかぶせたというのと、2人の聖女のうち一人は死の道のコースときいて、実は昔の聖女が淫蕩だったって噂も嘘で、護衛の男どもが何か危害を加えて殺したんじゃんじゃないかって予想してます。聖女とか言って実は生贄とか?もう一人の聖女も裕奈ちゃんの顔をこっそり確かめたりして怪しい!絶対何か隠してるし、裕奈ちゃんが可愛かったら困ることがあるのよ!

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    新しいジャンルなんだよね?

    ネタバレ レビューを表示する

    モンスターと戦うエスパーの力の暴走を防ぐ、ガイド呼ばれる職業って最近よく見かける新しいジャンルなんですね。ガイディングするためにエスパーと、放射、接触、粘膜の順に強いガイディングになってて、粘膜ガイディングはキスからはじまって最終的には性的な行為にまで及ぶ、って、なんてセクハラされ放題な危ない職業!!しかもガイドが美玖さんみたいな美人だった日にはもう…。賢人が美玖を一生自分だけのガイドって思っているのは何なのかなあ。結局強く否定したことがないからなのか、ジェリーも粘膜ガイディングのせいか執着し始めてるし…マッチング率が90%以上のオジサンガイドとかだったらこうはなってなかっただろうなあとか、考えてしまう。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    婚約者譲るとか、そういうレベルじゃないぞ

    ネタバレ レビューを表示する

    姉妹の片方が疎まれてて婚約破棄に追い込まれる系の話はたくさんあるけど、それが龍への生贄からの建国って、やっぱり苦労するのね。婚約破棄から生贄、そして建国からの夫不在のうちに国?領地経営立て直し。仕事に追われて……なんだか自分から苦労する方向に向かっているのでは…?子供向けの話なら、ステキで権力もある夫に出会えて、自分を貶めた家族を懲らしめてハッピーエンドなのに。ハッピーエンドはまだまだ遠いようです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    王子がヤバい

    ネタバレ レビューを表示する

    この話には、変身王子あり変態王子あり、王子さまがたくさん出てきますが。変態王子のフィロメラの扱いがひどいから、単に気に入らないのかと思っていました。愛の形が歪んでいたから、この扱いだったんですね。最後の最後で改心するかと思いきや、幸せな夢とやらもまた歪んでて、気持ち悪かったです。フィロメラが悪人にもやさしすぎるのでちょっともやっとするところもありましたが、パトリシアとアンドリュー王子の痣だけ治っていなかったのでもやもやが昇華されました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    手懐けるは易し、逃げるは遅し

    ネタバレ レビューを表示する

    人間を、不思議な神の力で金属に替え、果ては剣にしてしまうという飛んでも邪法に巻き込まれた公女の話。
    ものすごく考えるとばかばかしいんだけどそれが美麗な絵の美女で展開され、一度は剣になったものの人間としてよみがえり、復讐を誓う!……やっぱり飛んでも設定だわ。主人公は女ながらに剣の達人で、ひらひらドレスに剣を携え、ついには王子の師に。ことの真実は魔術師たちが悪の邪神を宿らせるために人間を魔剣に替える術を使おうとしたということなんだけど、剣になった人間の意識が強く邪神は抑え込まれた、という実験の顛末、自分らが支持する神のみが正しく、それ以外が邪神という考え自体が、宗教で定番なんだなと再認識した次第。自信が悪い考えを抑えられてるんだkら逃げなくてもいいのにーと思いました。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    やりそうでなかなかやらないのである

    ネタバレ レビューを表示する

    発情の印だか何だかが出るといわゆるオメガっぽくなる話。急に印を発生させてしまった令嬢が、親にもののように扱われることに反発して、訳アリ王子と組んで何とか問題を解決しようとするも、イラン時に発情してしまい抑えるのが大変なわけですが、やりそうでなっかなかやりません!というか、王子の野性味を引き立たせるためなのか、服の胸が開きすぎです。dプしてもそれ見ると笑ってしまいます。過剰にせくすぃーなんだもの。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    結構読んだのにまだ謎なんだよね

    ネタバレ レビューを表示する

    コニ―のお母さんは、自分と一緒にいるとコニ―が命の危険にさらされる可能性があるのに、なぜ男を使ってコニ―を呼び出そうとするのか?実の娘でしょ?愛情あるのかないのか謎。コニ―が万能女中なのは身を守ったりお母さんから離れて身を守るためにそうなったのかしら。この先、お母さんの男たちへの魅了が解けるか、魅了が効かない男が出てこない限りどの男が母親の魅了にかかっていて、コニ―を連れに来るかわからない状態ってのは怖いだろうなー。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    髪にお花をつけた面白可愛い令嬢

    ネタバレ レビューを表示する

    赤毛で名前がジンジャーって、見たまんまやんけ!皇帝に対して、妄想と懸想垂れ流し。まあウザ可愛いです。
    それにしても公いう漫画は主人公が簡単に現実が小説通りに動くであろうとを受け入れちゃうのね。結局のところ、ミステリアスでセクシーな美女を選ばずに面白可愛い本音垂れ流し令嬢をアンバーは選んじゃったわけだけど。
    レラジェの、ジンジャーの好きな人を、会いさえすれば必ず奪えると思ってる自信はどこから来るのかって考えてる。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています