5.0
拗れに拗れた面白さ
最初は橋下さんを好きだった青木くん。
でも橋下さんは井田くんを好きだと勘違い。
それを言わない約束だったので、青木くんが井田くんを
好きということにしていたら、本当に好きになってしまった。
橋下さんは井田くんでなく、相田くんを好きだったとういう、
わかるまでの青木くんと橋下さんの会話の嚙み合い方!!
むちゃくちゃ面白いです。
-
0
13181位 ?
最初は橋下さんを好きだった青木くん。
でも橋下さんは井田くんを好きだと勘違い。
それを言わない約束だったので、青木くんが井田くんを
好きということにしていたら、本当に好きになってしまった。
橋下さんは井田くんでなく、相田くんを好きだったとういう、
わかるまでの青木くんと橋下さんの会話の嚙み合い方!!
むちゃくちゃ面白いです。
勘違いから、先輩をストーカー(?)し、フラれるところから
物語は始まります。
怪我をした幼馴染を助けるために、男子バスケ部のマネージャーを
手伝うことになったつばさちゃん。そこで、不器用ながらも一生懸命さが
部員にも伝わり、本当のマネージャーになります。
みんなの成長が見れます。
言葉少なめなアッキーを好きになったつばさちゃん、
楽しみながら読んでいきます。
QQスイーパーを読んでいないので、わからない部分もありますが。
実在する物だけじゃなく、人の心の内も掃除する文ちゃん、玖太郎さま。
何度も危険な目に合いながらも、お互い助け合い、思いやり、進んでいく。
周りの人もいい人ばかりで、心が温かくなります。
自分の心の掃除をするために、家を綺麗にしようかな(掃除が苦手で)。
よく考えられている物語で、作者さんをさらに好きになりました。
今までに読んだことのないお話です。
本から全裸の異国の王様が飛び出してくるなんて!
桜子さんとネロさんが、そこからお互い思いやり、
お互いの辛いことを乗り越えて、やっと真実の愛を
確かめるところで、無料が終わりました。
むっちゃ続きが気になります。
御曹司に親切にしたら、お店の売り上げのために御曹司友達を連れてきてくれた。
そこから、この題名が付いたんですね。
ほのぼのとしたお話で、心が癒され和みます。
心優しい人たちで、ほっこりします。
東京からきた芸能人、大和と、尾道で育った渚。
渚は、引っ越していった涼くんをずっと待っていて、
連絡が途絶えている涼くんに会いに、2人で東京に行ったが、
知っている住所には、もう建物すらなく。
これで涼くんを諦めて、大和とってなったらいいなと
思ったのに、涼くんが帰ってきた!?というところで
無料が終わりました。く~、続きが気になります。
キャラ強めの舞衣子さん。15歳年上の晴海さんだから
うまくいったのか。
最終話の、双子ちゃん。舞衣子さんの遺伝子をそのまま受け継いでる
って感じ。晴海さん、大変だなー、キャラ濃いのが3人も。
でもとても幸せそうで、いい終わり方だなあと思います。
ありがとうございました。
無料67話まで読みました。
ほかにはなかなかないお話で、とても新鮮でした。
今のところ、成功率100%ですが、失敗とかもあるのかな。
玲さんは、毎回体を張って仕事してるって、すごいです。
同じ事情・状況の現場なんて2つとないだろうし。
読んでいてスカッとします。
やまもり先生の作品は、絵も綺麗で、表情だけで語らずとも、
というかすごく伝わるものがある。
JKふみちゃんと、小説家の暁先生。家政婦として住み込むことに
なり、徐々に好きになり、付き合うことになったんだけど。
暁先生も恋愛慣れしていない(そこがいいんですけど)し、
ふみちゃんの不安に気がついてあげれない、というところまで
読みました。ほんと、☆5つじゃ足りないわ。
無料90話まで読みました。
佐藤さん(ヒロイン)が社長からの病的なアプローチを本気で嫌がって、
なかなか話が進みませんでしたが、やっとくっつきました。
吹き出しのセリフじゃないところに、書いてあるのが多いのですが、
私はそれが大好きでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
消えた初恋