4.0
4話まで読みました
直樹部長と、志乃さんの妹の陽真理、最悪ですね。直樹、いくら自分の出世のためとは言え、
陽真理に急に乗り換えるなんて。陽真理が性格悪いのとか見抜けないなんて、自分がまともじゃ
ないからかな。
政行専務は少し角が立つような物言いもするけれど、裏表がなくていいです。
志乃さんといいコンビになり、仕事にも良い影響が出ると思う。
続きが楽しみです。
-
0
13420位 ?
直樹部長と、志乃さんの妹の陽真理、最悪ですね。直樹、いくら自分の出世のためとは言え、
陽真理に急に乗り換えるなんて。陽真理が性格悪いのとか見抜けないなんて、自分がまともじゃ
ないからかな。
政行専務は少し角が立つような物言いもするけれど、裏表がなくていいです。
志乃さんといいコンビになり、仕事にも良い影響が出ると思う。
続きが楽しみです。
無料分だけ読みましたが、とても面白かったです。
よくある政略結婚のお話かと思って読み始めましたが、仕事としての結婚だったとは。
公務員として働いているんですよね。365日休みなしで。
現実にはあり得ないけど、その生活の中で、夫婦ですから、と心が通じ合うような
場面がある。どのお話にも。
結局、明日香さんは最初の偽婚で知り合った聖さんと本当に結婚しますが、その結婚式に
出ていた男性の後輩が次の主人公なので、今度はどんな終わり方をするのかも気になります。
笑いあり、キュンキュンあり、もちろん切ないシーンもあり、とっても楽しめました。
天堂先生が魔王であったから、七瀬ちゃんとうまくいったんでしょうね。
優しいイケメン先生だったら、回りも応援どころか、奪い合いになっていたと思う。
キャラ設定が良く、テンポもよく、本当に楽しめました。
18話まで読みました。
溺愛とか極甘とか大好きですが、ここまで読んでも
まだそこまで達してない感じです。
もっと早いテンポで進んでくれたらいいな。
36話まで読みました。
個人的には特に絵が綺麗とも思わないし、話もよくある感じなんですが、
なぜかはまってしまいます。
最初すごく嫌な感じの胡桃ちゃんが、めぐみさんに感化されてか相乗効果か、
2人で飲みに行ったり、相談したり、いい関係になってきています。
でも新たに、秋穂先生の幼馴染の、茉莉花ちゃん登場。秋穂先生のおばあ様の
企みにより、結婚相手にされそう。茉莉花ちゃんは秋穂先生にフラれたのに
諦めたくないとか言い出すし。
めぐみさんには幸せ一直線に進んで欲しいです。
評価が高いので気になって読んでみました。
1話の最初の表紙?を見ると、完璧に出来る男女の絵に見えましたが、
読んでみると何の何の、男女ともにとっても可愛いじゃありませんか。
千世ちゃんは恋愛からちょっと遠ざかっているけど、瀬尾さんに好かれようと頑張ってるし、
瀬尾さんはイケオジでもてるのに、性格は乙女で、千世ちゃんとの恋愛に悩んでる。
お試し付き合いの最初に2人の食い違いから、早々にエッチしたのは残念だったけど。
それがあるから、お互い色々悩んでるんでしょうね。
応援したいです。
狂育的指導、とか行き過ぎと思うところもあったけれど、
生徒が成仏するために一生懸命な五木先生。
普段少女まんがしか読まないから、新鮮な気持ちで読めました。
恭也くんみたいな俺様王子が、エリカちゃんを好きになるなんて、
と思いましたが、エリカちゃんじゃなきゃ、長続きしなかったと思います。
周りの友達もいい子ばかりで、読んでいて楽しかったです。
人物の心情がとても丁寧に描かれていると思います。
ゆゆかちゃんは最初嫌な感じの登場でしたが、すずめ達とちゃんと友達になれ、
いいキャラになったので良かったです。
先生も馬村くんもそれぞれの想いがあり、切なかったなー。
親の再婚で望まずして姉弟になってしまった朱里ちゃんと理央くん。理央くんの告白を受ける直前にわかり、携帯を壊して、呼び出しを知らなかったことにした朱里ちゃん。それを後で知った理央くん、「自分のとるべき行動がわかった」と、朱里ちゃんへの想いを封印します。こんなこと、中高生にできるなんて。カズくんも、理央くんが朱里ちゃんを好きだと思い、朱里ちゃんの告白を断ったり、相手のことを思いやる気持ちが溢れています。由奈ちゃんは下ばっかり向いていたのに、無理だと思いながら理央くんに告白したり、成長が目まぐるしい。
4人とも、むっちゃ好きです。ドキドキがいっぱいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
逆転エンゲージメント~悪名高い御曹司が私にだけ甘すぎる~