M2525さんの投稿一覧

投稿
42
いいね獲得
1,015
21 - 30件目/全42件
  1. オークの樹の下

    088話

    第88話

    ネタバレ コメントを表示する

    容姿淡麗なリフタン。自ら行動を起こさなくても女性が寄ってきそうだから経験豊富と思うのが自然だよね。マクシーは教えてくれる女性はいなかったのか?と動揺してるけれど、リフタンに親密な女性はいなかったということだから、喜んでもいいのではないのでしょうか。知ってからのリフタンの行動いいですね。マクシーへの愛情半端ないですよ。

    あー、見つかってしまった。マクシーの「人の役にたっている」という充実感を理解して上げてほしいな。これこそお互い話し合いなんじゃない?リフタンはマクシーの体の負担になるからやって欲しくないが根底にあるから、そこを解けばいいんじゃない? これもあるけれど、妻に他の男性を関わりを持ってほしくないのかな?リフタン、ここも許容範囲を広げ嫉妬もほどほどにしないと、マクシー息苦しくなっちゃうよ〜。気づいて!
    反面、傍観者の立場からするとその嫉妬、いいぞとも思ってる😊

    • 21
  2. オークの樹の下

    087話

    第87話

    ネタバレ コメントを表示する

    3日連続更新嬉しいです。ありがとうございます。
    ・・・半面、金曜日の楽しみ!と慣れてきて、1話1話じっくり読むことによってセリフなど深く考察できるし、皆様のコメントを読んで、そういう見方もあるのかー、お、そこは見落としてたわと、よき面もあって週1でもOK。ただ止まらないでね!空白は耐えられない。

    お月様。マクシーはクロイソ城にいた時は精神的にきつかったから不定期だったようですね。アナトールに来てから安定してきたっぽいから、リフタンとの暮らしは充実していた証拠で良かった。ルディスはしっかり把握しているようですね。静かに見守る感じで掛ける言葉もプレッシャーを与えることなく、さすが。マクシーは真面目だから、なかなかできない事をこの先気に病まなきゃいいな思う。最悪の方向に考えるのが癖っぽいから心配。

    • 12
  3. オークの樹の下

    086話

    第86話

    ネタバレ コメントを表示する

    リフタンの「生きててよかったと思えるよ」って、言葉が重い。ここに至るまで、どんだけ辛い日々を送ってきたんだろう。また、死と隣合わせだったのだろうかと思ってしまった。

    • 27
  4. オークの樹の下

    085話

    第85話

    ネタバレ コメントを表示する

    マクシー、待っていた甲斐あって答えがもらえて良かったね。
    内心、あなたには関係ないで終わっちゃうのかとヒヤヒヤ😅
    リフタンも、怒らずマクシーの質問を受けたし、
    自分の感じていることをストレートにマクシーに伝えている。
    リフタンの全身の血が沸き立つ存在であるマクシー。そんな
    マクシーから「あなたに行って欲しくない」って言葉聞いたら
    リフタン、歓喜だよね。マクシー、感じたままを自分を主にして
    リフタンに伝えることが、リフタンの幸せでもあることに気づいて欲しい。
    レディたるものの、、、、貴族の常識は不要だよ。

    1/31に発売される小説の表紙見ましたか?
    このマンガと違うリフマクで、挿絵(あるのかな?)等も楽しみです。

    • 11
  5. オークの樹の下

    082話

    第82話

    ネタバレ コメントを表示する

    良き回でした。

    マクシー、リフタンの肉体に改めて惚れ惚れしたのかな?
    リフタンもまさかここでマクシーが自ら触れてくると思わなかったのか、驚きと戸惑いの表情が素敵。
    リフタンは、マクシーから積極的にきたことも相まってか、いつもより饒舌になってますね。「きれい」を連発されたら、マクシーもいい気分ですよね。だからよけい艶っぽい?

    お風呂の準備、いつも思うけれど、お湯が部屋にこぼれるし何より、リフマクもいいところを邪魔されて不快じゃない?バスルームという発想はないのかななんて現代風に考えてしまいますが、邪心ですね。あの間の悪さもきっとスパイス。


    <この話とは関係なくてすみません。ネタバレはありません。>
    1/31ついに日本語版小説が出版されると昨日知りまして、嬉しすぎて興奮したのか眠れず、この話は初めて0時ピッタリに読んでしまった。R19部分はきちんと和訳されるのか?原作(韓国版)と比較したい。

    おすすめは、物語は順番通りに読むこと。オークは1部・外伝(リフタン)・2部の順番です。1部を読み終わり、モヤモヤしたままですが、外伝でストンと胸に落ちます。
    他サイトでネタバレあるけれど、内容が自分が感じたものと大きく異なっており、うーん・・と個人的には思いました。きちんと小説を読んで感動を味わって欲しい。漫画に描き切れていない細かい部分もあり、新鮮で発見もあります。

    コミックも2巻が1/4に発売されます。フロマージュブックスでマクシーのアクスタとセット販売で予約受付中。(お値段もアクスタ分高い。)3巻がリフタンのアクスタになるのではと噂されていますが真意は?なので、確定情報ではありません。

    1/16はマクシーの誕生日もあり、私にとって1月は「オーク祭」。

    • 56
  6. オークの樹の下

    081話

    第81話

    ネタバレ コメントを表示する

    リフタン、お帰りなさーい!!
    登場しない週もあり物足りなさも感じますが相俟って、レア感が増します。
    肉体美が・・・。見慣れている(?!)マクシミリアンでさえ見とれちゃう
    んじゃないですか??
    リフタン、お世話されて嬉しそうですね。お世話する側の根底には「愛」
    があるのは自身わかっているから、マクリミリアンの行動で「愛」を
    感じたかな?

    ルディス、肉体美に浮かれているメイド達をにらみつけ、自身は領主様から
    目線を外してますね。さすが、妻専属メイド!

    ルース、貴族のお嬢様がまさか危険な場所へ自ら出向くと思わなかった
    だろう。だけど、過去にも魔物に襲われた人たちを一緒に看病したことを
    忘れちゃったのかな?マクリミリアンの責任感の強さは侮れないものだと。
    魔法使い達の最高峰「世界塔」出身者で、それこそ高位魔法使いを
    知っている上でさらに勉強を進めようとしているから、マクリミリアンの
    素質はなかなかのものじゃないのかな。楽しみです。

    • 8
  7. オークの樹の下

    079話

    第79話

    ネタバレ コメントを表示する

    リフタンが自分の事を語る貴重な場面ですね。金品を与え以前よりいい生活をさせる事でマクシミリアンが自分と結婚して良かったと感じると思っているところが、ただただ残念。

    クロイソ公爵は最低な男ですが、いなかったらリフタンとマクシミリアンは結婚してないし、マクシミリアンが自己肯定低く成長することもなかっただろうから、ある意味キーマン。

    リフタンがクロイソ公爵の思惑を語っていたけれど、ほぼ合っているだろうと推測。クロイソ公爵、なかなかの頭脳派。

    過疎地だったアナトールを復興させ、豊かにしていくリフタンもかなりの頭脳派。(知力・武力揃って、しかもイケメンなんて最高ー!と私は思っている。)

    2人の頭脳派ですが決定的な違いは、クロイソ公爵は自身の保身のため。一方リフタンは、マクシミリアンのためだけ。この違いが、人として慕っていけるか否かになるのかなと思う。

    リフタンとマクシミリアンの想いのすれ違いが埋まってしまったら、この物語は終わってしまうので、これからいろいろあるだろう。見守りたい。

    マクシミリアン、解毒もできるなんてすばらしいです!リフタン、よくやったと褒めてあげて!それが一番彼女が望んでいることだと気づいて欲しいです。

    亜人種は魔物の種類です。主語が抜けてますね。詳しい説明はこの後なのかな?

    • 18
  8. オークの樹の下

    078話

    第78話

    ネタバレ コメントを表示する

    切なさしか伝わってこない回でした・・・。

    リプタンはなぜ自分の感情を飲み込んじゃうのかな?「あなたが楽しそうにしている顔が見たい」って言えばいいのに。
    自分の感情をさらけ出すのはカッコ悪いって思うのかな? ←あ-わからない。だれか考察して欲しい!

    オークの樹が芽吹いてマクシミリアンがほほ笑んだ時、リフタンが妙な態度を取ったのは、笑顔にさせたのは自分ではなくルースっていうのが気に入らなかったのかな?もう、幼稚すぎる^^(そこもいいけど!)

    マクシミリアンは、リフタンが高貴な貴族の娘を娶ったことで妻として大切に扱ってくれていると思っているがゆえ、父親に虐待・蔑まれ、自分は高貴と程遠い存在とは言い出せず。

    リフタンは、身分も低く混血児であることに劣等感があるゆえ、マクシミリアンの夫として釣り合うためには、彼女がクロイソ城で過ごした以上に贅沢させ、彼女もそれを幸せに感じ自分と結婚して良かったと感じると思い込んでいるから、がんばって富を築いている。自分が貧困で苦労したから、物とお金があれば幸せを感じると思うのかな。

    背景抜きでお互い想いあっているのに、ズレがひどくてもどかしいです。

    • 42
  9. オークの樹の下

    077話

    第77話

    ネタバレ コメントを表示する

    アグネス王女、帰王都されましたねー。

    マクシミリアンは、リフタンとの結婚が持ち上がった相手であり、見目麗しく王族であり、自分と比較したら優位に立てるところもないし、リフタンがこんな自分(自己肯定が低いからこういう発想。悲しい。)のどこが良くて愛しんでくれるのか?確信が持てず、さぞかし心は平穏じゃなかったでしょう。

    アグネス王女は良い人か?皆様のコメで賛否両論あって、面白かったです。自分は良い方と感じたので、違う意見は新鮮✨でした。身分の高い方にありがちな、高慢さはなく、見下すような差別もしない。また、一般領民が通うようなお店も大好き。マクシミリアンに対しても、好意的に接していると感じました。下心が見えたのは、リフタンの説得は断念し、マクシミリアンを餌に王都に呼ぼうとしたところですかね。

    リフタンへの愛情はあったのか?さっぱりした性格から、当初は討伐仲間くらいしか意識。しかし父(王様)により、リフタンとの結婚話が持ち上がってから、恋愛感情も芽生えたんじゃ。(一緒にいる時間が長いと好意を抱きやすいのは心理学では鉄板!)でも、断られた。この時代は政略結婚なんて当たり前で、王族の仲間入りもできる好機を蹴るって、断った理由が「既婚」だったから。義理堅いのか?それとも奥さんが最高で満足しているのか?疑問を持ったはず。リフタンとマクシミリアンもはたから見れば政略結婚だったから、実態を確かめて、お飾りの夫婦であれば。。。と思っていたのかもしれない。しかし、マクシミリアンへのリフタンの接し方やマクシミリアンの控え目で純粋な性格・リフタンへの想いを目の当たりにして、かなわないなーと結論。この話にあった、表情なのかなと思いました。奪おうと思わないところは、崇高な心の持ち主であり、生まれながらの王女様なのかも。

    原作にも、アグネス王女の心情は一切書かれてなかったです。読者それぞれ自由な発想で、アグネス王女がどう思っているか考えさせることで、より一層話をおもしろくなるようにしているかも。肯定されてしまうとそこから展開することはありませんものね。作家さんすごいです!

    コメは毎日チェックです。だって、いろいろな意見があってより一層話が面白くなる!次話まで楽しめます。

    長文、失礼しました!

    • 75
  10. オークの樹の下

    076話

    第76話

    ネタバレ コメントを表示する

    愛しい妻が嫉妬する=自分に愛情がある。喜び⤴

    お城では見ることがなかった、妻のとびきりの笑顔。
    愛らしさしか感じない。心弾む⤴

    妻の体調がすぐれなかったから、めっちゃ我慢してた⤴

    もうこんだけ条件がそろえば、情欲に勝てないよねー。
    一緒にお祭りについて来て良かったね。

    アグネス王女はもうお気づきだろうか。リフタンの唯一の弱点は
    マクシミリアンだということに。


    この話とは関係ありませんが.........

    10/24はリフタンのお誕生日。

    オークの世界では、誕生日という概念はなく、
    自分の生まれた季節を覚えていて、その季節が
    くると1つ歳を重ねるというだけらしいです。
    だからお祝いもありません。

    本編では触れないキャラ誕生日は、読者からの
    要望で作家さんが考えてくれたようです。

    私はオークの世界の人間じゃないんで、リフタンの誕生日は
    是非祝いたい気持ちはあるけれど何が好きなの??
    マクシミリアン以外思いつかず。

    • 59