2.0
自然体と好き勝手は違いますよね
禅の教えを捩ったタイトルに惹かれ、ワッパも料理も好きだしと読んでみましたが...
『自然体』をはき違えたような主人公はじめ共感も憧れも抱けないキャラばかりで。
日々是好日、世のありのままを受け止め佳き日とする...とは逆に、主人公が「好き勝手」を撒き散らし周囲に受け止めさせているように見え、自分の近しかった人を思い出し疲れてしまいました。
八百屋を長期間ただ同然で手伝うエピソードも、立場を変えれば良い話ばかりでは済まないよねとモヤモヤしたり。
結局、黄理子が荒井におあずけ喰らわせ放置し、紅子が... って辺りでこれは最後まで読んでも気が晴れそうにないなと途中リタイア。
食べ方や擬音の汚さも含め、読んでいて自分はただただ胃が重くなりました、ごめんなさい。
-
0
日日(にちにち)べんとう