すぷりん太さんの投稿一覧

投稿
13
いいね獲得
5
評価5 77% 10
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 15% 2
評価1 8% 1
1 - 2件目/全2件
  1. 評価:2.000 2.0

    自然体と好き勝手は違いますよね

    ネタバレ レビューを表示する

    禅の教えを捩ったタイトルに惹かれ、ワッパも料理も好きだしと読んでみましたが...

    『自然体』をはき違えたような主人公はじめ共感も憧れも抱けないキャラばかりで。
    日々是好日、世のありのままを受け止め佳き日とする...とは逆に、主人公が「好き勝手」を撒き散らし周囲に受け止めさせているように見え、自分の近しかった人を思い出し疲れてしまいました。
    八百屋を長期間ただ同然で手伝うエピソードも、立場を変えれば良い話ばかりでは済まないよねとモヤモヤしたり。

    結局、黄理子が荒井におあずけ喰らわせ放置し、紅子が... って辺りでこれは最後まで読んでも気が晴れそうにないなと途中リタイア。
    食べ方や擬音の汚さも含め、読んでいて自分はただただ胃が重くなりました、ごめんなさい。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    クエストで出てたので読んでみたけど

    ネタバレ レビューを表示する

    いやもうツッコミ処満載過ぎて
    いくらケチでも広告代理店の若手がお弁当なんて、出世無縁の総務系でもなきゃあり得ないのに出世頭設定だし...
    描き分け自信ないのかコピペなのかいつも同じ服着てたり料理した鍋の中身が盛付けたら別の料理とか
    個人作家でなくグループで作った作品らしいのに描き手の世間知らず感、手抜き感満載なんだけど中の人誰も指摘しないのかな?

    ストーリー自体も超自己チューで嫁を家政婦扱いの旦那、家に押しかけるその上司、意地悪姑とかベタな賤劣設定はさておいても、誰にも離婚を告げず元旦那のフォローまでしちゃう主人公が自分には謎過ぎて共感も同情もできず...

    レビュー読むと後に主人公が成長するとの事で読み進めたものの中途ギブアップ。
    自分には合わなかったです、ごめんなさい。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています