5.0
憧れの翠ちゃん。大人になってから読んでも泣けるしかわいい。小学生の時は高校生になったらこんな青春送るのだと思っていたけど、こんなにキラキラできませんね。
-
0
16711位 ?
憧れの翠ちゃん。大人になってから読んでも泣けるしかわいい。小学生の時は高校生になったらこんな青春送るのだと思っていたけど、こんなにキラキラできませんね。
タイトルも設定もすごくありがちだけど、読んでみると、丁寧に感情も描かれていて、無理矢理に恋に落ちるわけでもなくて良かったです。
いつもはマスクで顔を隠している萩原くん。ピンチの時に助けてくれる王子様的な存在で、しかも野暮ったい主人公のことが好き。漫画みたい!!
最近このパターンの漫画多いけど、この社長は物静かで良い人なのがよくわかります。
続きが気になります。
お酒と料理がメインで、恋愛的ストーリーが後ろにうっすらあるの好みです。
お酒の説明が詳しくてとてもいい!
孔明が軍師になって、歌手をプロデュースって、面白くないわけない。設定だけでもう80点くらい取れています。
向井くん、普通にかっこいいけど、なかなか彼女は出来ないのね。良い恋愛してほしいですね。
妹夫婦も良いです◎
やっぱり謎を解くような話は面白いですね。どの話も長くなりすぎないところもいいです。警察署の人のキャラもいいし。
クラスメイトに推しがいるっていう発想はなんかいいですね。結局は恋になるだろうけど、推しっていう感覚もわからなくない。
年上の女性に惚れて尽くしてくれるお坊ちゃんの学生さん、最高ですね。仕事のサポートもしてくれて強い味方でいてくれる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天使なんかじゃない