4.0
ディラン皇子を手懐けていく過程が面白いです。皇子より少しだけ年上のシャーリーズが皇子の師匠になるのは「?」という気がしましたが、まああることなのかな?皇子がシャーリーズに盲目的なのもいい。
-
0
5524位 ?
ディラン皇子を手懐けていく過程が面白いです。皇子より少しだけ年上のシャーリーズが皇子の師匠になるのは「?」という気がしましたが、まああることなのかな?皇子がシャーリーズに盲目的なのもいい。
大魔法師が転生して、ヒペリオン帝国の3番目の子として生まれたりエニシャが父、兄たち(双子)に溺愛される序盤から、大魔法師であることがバレてからの展開が面白いです。
貴族のお嬢様が調香師で、香水をキーアイテムに展開していくストーリーが面白いです。セドリックが徐々にヒロインアリエルを好きになっていく様子もよいです。
絵が綺麗だなあと読み始めました。主人公のマリを好きになっていく皇子たちも盲目的という感じがないので好感が持てます。
長髪の男性キャラがツボです。女性の衣装も可愛らしいし、きれいな作画です。主人公がかなり賢く立ち回っていて、面白いです。
主人公が高校生のときに両親が亡くなり、親代りになってくれた雅人さん(19歳上)をすきなりかが女に見てもらえるように頑張っています。娘のつもりで見ている雅人さんのスパダリ感がよいです。
ヒロインの元婚約者が序盤に多めに描かれているからかヒロインが豪商の息子と結婚式を挙げる直前に密会するシーンが感動的でした。
健気な主人公は描写しだいでは共感できなかったりするのですが、この作品では嫌味にならず楽しく読めました。盲目の夫と痣が顔にあるヒロインが少しずつ距離を縮めていく様子が素敵です。
仕事はまじめだけどビジュアルがパッとしない薄幸のヒロインとそんなヒロインを見初めるスパダリ上司。美味しいキュンキュンシーンが飽きないスパンで入ってきてテンポもいいです。
女性騎士のヒロインですがキリッとしているところばかりでなく、ギャグみたいに顔が崩れるところもあり可愛いです。個人的には暴君より上司とくっついてほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暴君を手懐けて逃げてしまった