ドンデンちゃんさんの投稿一覧

投稿
662
いいね獲得
95
評価5 36% 240
評価4 29% 189
評価3 21% 139
評価2 11% 72
評価1 3% 22
1 - 10件目/全75件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    誰にでも総合失調症になる種はあるのですね。この漫画の説明を見ていながら自分に心当たりがないだろうか…なんて問いてしまいます。時代が医学が進んできたから解明されても完治はむずかしい。本人が1番苦しいだろうから 差別のない社会のための教養がほしいな。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ワケアリの家庭で育った主人公は対比する人気者の彼氏には恋愛とはまた違った特別な支配的な感情があるのかな。愛情の向け方がゆがんでいるような感じがします。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW

    田舎にはよくある実態ですね。結婚式をはじめ地区の集まりがあれば その後の酒盛りがお楽しみになっているから都会からやってきた人たちは区費を払うのがもったいない!とこぼしています。世代が交代すれば変な風習も変わる…と言われますが どうかな?

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    お嬢様が親戚の野望のために召使いにまで落とされて セレブな男性と政略結婚をする…今までは明治 大正編が現代版に変貌しました。ありえないけど漫画だから色々な展開ありですね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    吉野家さんは好きです。もしそうでなければ読まないかも。おいしそうに食べる姿を見るとお店にいきたくなります。このまま吉野家さんのメニューの展開ですかね。大丈夫かな。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    このようなお話が次から次へと登場するのはテレビでいう視聴率が高いからでしょうか。ドラマもそうですが ヒットする対策が編集者の間で綿密に分析されているのか?「幸せの結婚」も衝撃的だったけど これはこれで
    波長にのった読者として楽しみましょう。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    冥婚なんて初めて知りました。漫画だからこんな職業があるのですね。特攻隊員の幽霊が出てきたときは…とても悲しくなりました。まともな女性とあの世で一緒になれるのはいいのですが。戦争を絶対にジョークにしないでほしいです。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    いただき女子にしては今のところ額が少ないから これからドドンと大きくなってゆくのてしょうか。だまされてリゾート地で春を売るようになったりホストや美容整形や現代を象徴するような内容なのに 土建屋の彼は素朴でホットします。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    生贄とか軍服 村の掟だとか現代ではあり得ないお話だからファンタジーなのでしょうか。村人にしても面白がって笑っているだけなんて軽くておバカな人間に感じます。表情をもっと考えて描けば もっと暗い〜いおも〜い村の雰囲気になるのでは。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています