5.0
二人の幸せを楽しみたい
家族に無視され、貶められている妹。
姉の身代わりで婚約者の元へ。
実は、妹・クラリスも、婚約者・公爵も、実直で周囲に気配りができるタイプ。
公爵の公衆衛生の政策など、戦闘面だけでない優秀さに感心した。
二人のこれからの幸せを、実家の問題を乗り越えていくことを、楽しみにしている。
-
0
9262位 ?
家族に無視され、貶められている妹。
姉の身代わりで婚約者の元へ。
実は、妹・クラリスも、婚約者・公爵も、実直で周囲に気配りができるタイプ。
公爵の公衆衛生の政策など、戦闘面だけでない優秀さに感心した。
二人のこれからの幸せを、実家の問題を乗り越えていくことを、楽しみにしている。
こんな風な日本語ですみません。
全部が好きです。
永遠に読み続けたいです。
絵も、コマ割りも、キャラもそれぞれはっきりとユニーク。
ファンタジー要素は一族のスキルで遺伝するから、他人との付き合いが難しいのは、分かります。
本当に明るくてほのぼの、人間関係も素敵です。
ストーリーはあるけれど、日常が愛されキャラのヒロイン。
十数年たっても、今、これからの話として、日本人全てに読んでみてほしい話です。
第一話を読みながら、既視感を覚えました。
この話の危機感と、人々の創造的な知恵を、私も身につけたいと思います。
(ただ、全話購入は、ハードルが高いです。)
幼児虐待されていたヒルアを、親から虐待を受けていて転生、憑依したルエラが救おうとする。
そのために、公爵と契約結婚しようと、公爵の利益のために活躍する。
ヒルアが、すぐには義母を信じられないと思うが、彼を大切にしたいと願うルエラと、幸せになってほしい。
公爵も、ほだされていくのか・・・
タイトルとは違う中味、サブタイトルであれば、話を表している。
継母の呪いで、母と自身がやられてしまったことは、後々分かる。
剣聖の父からは、弱虫と、魔獣山に捨てられる。
ただ、それまでに文武両道の基礎は叩き込まれ、食べられないとされる魔獣をいきながら肉を取り、食べてスキルを身に付けて、生き抜く。それまでに60年もかかり、70歳くらいになって、不老不死となる。
これから、どうするの?
無料分を読みました。
孤児院のユラは明るく生きていて、鉄の伯爵の花嫁に選ばれてしまう。
それからついた護衛が伯爵らしい。毒殺されそうになったり。
鉄の伯爵を悪い人ではないと分かったほしいユラは、神官キールの助けを借りるが・・・
話はどうやって盛り上がっていくのか。
絵は好きなタイプかも。
王女って、政略結婚で他国へ行って、何年も帰国もできないのですね。
後宮のいごこちも良くて、夜伽があっても子どももダメで、それなりの高齢国王が亡くなられて、やっと帰国も8年もたっていたのですね。
幼馴染の見習いも騎士になり、爵位も。
王女は、彼のおでこの皺で、ルイスとやっと認識する。
また、政略結婚より彼のプロポーズを受け入れ、やっとこれから幸せに、楽しく読めそうです。
華麗な一族の中にも、いろいろ訳アリはあるわけですね。
そこがどこであれ、苛めもあり。
主人公二人は、傍から見ると羨ましいくらい恵まれているのだが、
それぞれに悩みも、二人の間にもいろいろとあり。
絵もキャラもきれいで素敵、スムースに読み進められます。
衝撃的な婚約破棄、どうしてそうなったのかも良く分からない・・・
そして、走り去らなか、紐パンが落ち、将軍にハンカチと間違われて拾われ・・・
将軍の執事の誤解と困惑
婚約破棄されてのヒロインの両親の色々と前向きな他の未来選択、
ヒロインパパの時々見せる、素敵で愛溢れる、賢くウィットに富んだ立ち振る舞い。
商家出身貴族の柔軟な、発想、行動がとてもスマート
心ある二人、ヒロインと将軍の幸せな展開が楽しいです。
しっかりヒロインは悪役令嬢を回避しようとするも、ヒロインがダメ王子をすでに回避してハッピーに結婚しちゃってるなんて、どういう展開・・・
ヒロインは代わりの令嬢をしっかり仕込んで、婚約破棄しようとするのに、二人だけの儀式中に襲われかけるなんて・・・
ヒロインは自分をしっかり守れる実力者、従者シドと身分差あるもお互い気づかない両想い・・・
当主の兄や強めの家門も以外だったけれど、どきどきハラハラしている読み手をちょっと裏切りつつ、実は少し安心できる(?)展開で、楽しく読み進められそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わりの花嫁は、不器用な辺境伯に溺愛される