3.0
全体に良い流れだが・・・
過不足無く、全体に良い流れの作品。
話はありがちな、虐められている娘が、リスクの高い結婚話の身代わりになるという話。
絵も話もスムースに進んで行く。
家業もしっかりと話に絡んでいて、お付きのリキュート。
なのに、少し何かが足りない気がするのはなぜだろう。
-
1
7628位 ?
過不足無く、全体に良い流れの作品。
話はありがちな、虐められている娘が、リスクの高い結婚話の身代わりになるという話。
絵も話もスムースに進んで行く。
家業もしっかりと話に絡んでいて、お付きのリキュート。
なのに、少し何かが足りない気がするのはなぜだろう。
女鍛冶師が素敵。
話は男鍛冶師でも同じように良いと思うけれど。
なぜか女鍛冶師のほうが素敵、に見える気がした。
話も絵も、エピソードも、サクサク良い感じに読める。
前半の無双するアルネも素敵。
大公妃として、(誤解もありつつの)カシアンに溺愛されるアルネも、打って変わってのギャップと、
絵も話も読みやすく、キャラもそれぞれはっきりとしていて、楽しくサクサク読める。
異世界に転生した男子高校生。
元々、料理や家事ができていた力✙新しいスキル鑑定力で、美味しそうな料理や裁縫など、読んでいて楽しい生活と思える。
チーム内の人間関係も、ほっこりする。
絵もきれい。
話は上手に進んで行き、絵もきれいで、
ただ、読んでいて、少し話が複雑すぎるようです。私にとっては。
無料分だけしか読んでいないからかもしれません。
竜と話せる特技があり、お互いに助け合って、難しい仕事を成功させていく。
文字通り、二人三脚(?)。
大手のドライなギルドではなく、野良と呼ばれるフリーなんて。
現在の世界も少し連想させる。
依頼はさまざまで、バリエーションがありそう。
話もキャラも、絵もすっきりしている。
読みやすい。
幼いころに出会っていた二人。
スカーレットは忘れていて、ケイランはずっと覚えている。
3年前に首都に来たスカーレット。1時間差で会えなかったケイラン。
スカーレットは、ハート伯爵の恋人、結婚相手と思っていたのに、ハートはスカーレットを愛人扱いだった。
ハートの婚約者が乗り込んできて、現実に放り出されたスカーレットを、ケイランが助ける。
ただ、その3年間、ケイランはどうしてスカーレットを助けだせなかったのか、疑問。
裏の社会の顔役で、お金も人脈もあるのに。
ケイランがスカーレットにピアノを習ったり、部下が全員訳ありだったりと、話は楽しいのに、絵が残念。
無料分読んだ。
サクサクと面白い展開。
虐められたりは、さっさと進められて、巨鳥と結婚式。
身代わり花嫁も、速攻でばれて。
魔法が使えない事も、すぐばれて。
なのに狸族の侍女メイメイが精霊士で、「魔法は未熟者のためのもの。精霊の加護があるから、耐性があるはず」。
一話ごとに、ドンドン展開する。
皇帝が触ると、毒にやられるのに、毒耐性なんて、これからラブラブ期待?
ホームセンター勤務のハードなカバー範囲について、異世界転生もので知る事ができて、驚いた。
主人公マサルが、淡々と異世界で力をつけ、騎士団ランスロットと(悲壮な感じではなく)決闘するところまでに成長していく事が、すごいと思うし、読んでいて楽しい。
第一王子の花嫁候補から、事故の火傷による辞退で、どうしよう・・・
私生児でスラム育ちの第二王子の家庭教師に立候補して、一歩ずつ成果を積み上げていくところは、好感を持てる。
この後、どうなっていくのか・・・
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
白狼の妻