5.0
もはや文学だと思います。漫画というジャンルに収まらない名作。
最初のお話は、中学生?!ってびっくりしましたが…笑
-
0
50067位 ?
もはや文学だと思います。漫画というジャンルに収まらない名作。
最初のお話は、中学生?!ってびっくりしましたが…笑
こんな高校生活を送りたかったーー♡椿ちゃん、健気だけど芯が強くて応援したくなります!
髪型が、個人的には長いときのほうがかわいかったと思うので、また伸ばしてほしいなあ笑
イケメンと地味女子がまさかの両想いっていうありがちな設定ではありますが、主人公が少しずつ変わっていく過程がおもしろいです。
とにかく絵がきれいで眼福!
てゆうか瀬名かっこよすぎませんか…?ほんとに高校生?
いっくんと琴さまも気になります!
最初は『氷の城壁』ほどじゃないな〜〜って思っていたけど、物語が進むにつれてどんどん引き込まれました。恋愛、友情、進学、自己…この年頃って悩みは尽きないけど、それぞれが自分なりに解決したり気持ちを昇華していく過程が丁寧に描かれていて、ますます阿賀沢先生のファンになりました。
タイラズマ推しですがみんな好き!
スピンオフにも期待しています。
高校生の心の機微がどうしてここまでわかるんだろう??あの頃なんとなく胸にかかえてたモヤモヤをこんなに的確に言語化してくれたマンガはこれだけです!
できれば高校生の頃に読みたかったなあ〜
イケメンと地味女子、両片想いからの両想い…という設定的にはよくあるパターンだけど、絵がかわいいので楽しく読めます。医学部という設定がまた面白い!
よくある設定だけどそれ込みで楽しく読めます。男女問わずスポーツに真摯に打ち込む人は魅力的ですよね。青春ーー!
個人的には雛ちゃんが好きです。
ミステリーだけど軽いタッチでサクサク読めます。深ーーく考えると矛盾点もあるけど私は気になりませんでした。
犯罪加害者家族という重いテーマだけどシンプルな線の絵なのでサクサク読めます。
加害者でも被害者でもある長女…感情を殺して淡々と生きて行く姿が切ない…
大人だからこそ余裕を見せなきゃ…って思いつつ結局かっこつけないでストレートに言っちゃう2人にキュンキュン♡
そして稲葉がドタイプすぎる!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
こどもの体温/彼は花園で夢を見る