5.0
面白いですね!まず設定が、<北海道> <自宅にダンジョン> <存在感の無い主人公> <カレーの具材になるモンスター> ……
今まで見てきた異世界物や魔物討伐やダンジョンなんかとは『まるで違う』物になってます!知識的には共通する事が多いのにまるで別世界です。…そもそも<異世界>でも<転生>でもないので、別物ですね。
まぁ、とにかく面白い作品なのは間違い無い!
-
0
20775位 ?
面白いですね!まず設定が、<北海道> <自宅にダンジョン> <存在感の無い主人公> <カレーの具材になるモンスター> ……
今まで見てきた異世界物や魔物討伐やダンジョンなんかとは『まるで違う』物になってます!知識的には共通する事が多いのにまるで別世界です。…そもそも<異世界>でも<転生>でもないので、別物ですね。
まぁ、とにかく面白い作品なのは間違い無い!
これは……最初は単純な感じで…無理やりストレス展開な感じがあり、軽く絶望する。けど、その後に希望があり…だけど自分で拒否をする。この辺深いですね….。全然単純な話では無かった。途中から難しくなってくる!
この作品は、『何回か読み返す』べき作品だと思う。
噛めば噛むほど…
結果として良い作品です。途中はカナリモヤモヤする事があり「誰得?」って展開ではあったが、とは言えトータルすると<<素晴らしい>>作品です。最初は冷徹な父親が、途中から暖かく素晴らしい人物像に!イメージが180度変わります!そして家族の絆、仲間との絆、素晴らしい!
この作品もよくある追放系、ではあるが他の作品と違う所は「最後までこの主人公の事を庇い続けるパーティーメンバーがいる。」って事!幼なじみではあるが、よくある追放系では「同じ村出身」や「初期からのメンバー」や「幼なじみ」達が一緒になって暴言を吐き、又は暴力を振るい…そんな作品が多い中で彼女の存在は『何か救われた』気がする。そんな意味でも良い作品だと思う。
『八男って…』いや、全然、八男とか関係ないですね…。何しろ貴族様なんで…。魔法のレベルが桁違い。良い出会いのおかげですね。そして大出世!!
この主人公は本当に<出会い>に恵まれている。師もそうだけど、同級生、他の知り合いも、何しろ縁に恵まれている。…ドラゴンを(※古代竜)退治して、出世して…
まだ少年なのだが…末恐ろしい。
この主人公は<ただのテイマー>だけど、人柄が良い!!優しい!!おかげで猫(?!)と竜(?!)をテイム出来た!最強の2種族をテイム出来ただけでも、もう無敵なのにテイムしたら、その能力がプラスされて…ビックリ最強テイマーの出来上がり!!これからは何事も無く無双して行くのか??
(いやいや、既に問題が…)
隷属スタート+呪い持ち…なかなか過酷なスタート展開ですが、途中からは<おつり>が出る程の恵まれ方!そのチート能力を使っての活躍は、まぁ、安定と言えば安定、退屈と言えば退屈、な展開が繰り広げられる。
…私的には<チート>大好きなので良いのだが…
ただ、『若返り』と『現代的な家電』は、やり過ぎだと思う。
うゎ~~…この子可哀想…家柄と見た目のせいで<随分>と苦労してるよね…本人はそんな気が少しも無いのに周りが勝手に思い込んで…
一族的にはやはり影響力を考えて周りに(無言の)圧力をかけてはいるが、この子は『本当は皆んなとお友達になって仲良くしたい』だけなのに…道のりが険しすぎる…
頑張れ!!
元は根性悪な最悪令嬢が転生のおかげ(タイミング)で良い子に変わりその影響で家族(両親)まで模範的な貴族になり…
でも体型は<ほぼ変わらず>まん丸してて…
まぁ、丸くても性格が良いと可愛いよね。
おかげでモテるモテる……
読んでるコッチも応援したくなる。
まず間違い無く『面白い』!!
(笑)転生とか異世界とか、そんな事が霞む位の<ご都合主義>!正にご都合主義の王道と言えるでしょう!まぁ逆にここまで来たら気持ちが良いよね!! 楽しめるよ。そしてこの作者さんの年代なのか、かなり古いネタが出て来る出て来る…最近の子供達には、恐らく分からないと思われるネタの多い事が!
…まぁソレも込み込みで楽しめるけどね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冒険家になろう! ~スキルボードでダンジョン攻略~(コミック)