3.0
うーん
ミリエールの顔って本当に虫も殺せなさそうな顔なのに悪女だなー。アリアも砂時計を反対にして、人生やり直して、同じ轍は踏まないでね!
-
0
11827位 ?
ミリエールの顔って本当に虫も殺せなさそうな顔なのに悪女だなー。アリアも砂時計を反対にして、人生やり直して、同じ轍は踏まないでね!
男性陣の登場人物が、女性に対して高圧的で好きになれないな。弟と再会できたのは本当によかったね!病気を治すのは無制限なのかしら?
足長おじさん的なお話だった。お金持ちの学校と聞いてもっと嫌な人が出てくるのかと思ったら、バネッサの回りは今のところそんなことはなくてよかった
何故結婚までしたのにお互いの気持ちを言わん!もどかしすぎるでしょ!しかもアヤはベタぼれ過ぎるし障害はなにもないのに!…からのキスで涙って、こじれ案件!
竜の花嫁に、シリアスな場面からパクリ、ペッ、どろどろよだれだらけには吹き出しました。この後どうするのかと思ったらまともなお屋敷が。
平安時代に書かれた原作がこんなに漫画女子の心をときめかすなんて、今も昔も変わらないなぁ。またそれを素敵に描写してて、続きが気になります!
ノクトくん、ぼくはどこでも眠れるとはの○太くんのような発言!この、ダメダメな感じだけど、動じず未来を取り戻せるのか、気になります。
ダイエット成功するといいよね。それにしても、だいきさん爽やかなのと塩対応なのと明らかに別人でしょう。双子?
全てが完璧な人はいない、そう鷹野は教えてくれている(笑)結局は全て丸く収まる、現実もそうなのかもしれない。肩の力を抜いてこーと思える作品。
鈴ちゃんの前歯、出ていてもなんだかかわいらしい。ねずみさんみたい。動きもおかしいし。きちんとした絵に不思議な(笑)のギャップを感じます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女は砂時計をひっくり返す