4.0
印象が違う
表紙を見て、勘違いしている人が活躍する内容かと思った。読んでみると、勘違いしている人が周りからどう見られてるのかが描かれていて次々読めた。でも、気持ち悪い人の姿だから、元気な時に読みたい。
-
0
8543位 ?
表紙を見て、勘違いしている人が活躍する内容かと思った。読んでみると、勘違いしている人が周りからどう見られてるのかが描かれていて次々読めた。でも、気持ち悪い人の姿だから、元気な時に読みたい。
歌舞伎の漫画初めて見ました。
歌舞伎の世界に触れる機会があまりないから漫画で読めると、親しみが湧いてくる。
子どもならではの素直さがある子だなと思った。アニメで昔見たことあるけれども、ストーリーが早くてよくわからなかった。漫画だとじっくり読めてキャラクターがわかってくる。
ドラマから入りました。漫画を見つけて、少女漫画だと納得!シンデレラストーリーだけど、立ちはだかる人々から問題を解決していく主人公のすがたを安心して読める。
ギャグ漫画なのかとおもったら、思いの外専門職のことを描いているみたい。失敗したり勉強不足だったり共感できるところもあって楽しく読んでいます!
何十年も前のお話を読んでみました。
絵が可愛いと思っていたから中身のギャップに驚いています。
ラブコメ??
話は魔法を感じる展開に、意外性がありました。読めるところまで読んじゃうくらい展開が気になる。美少女はどうなるのか、気になる。
気持ちいいくらいの食べっぷり!
そんな価値観の人がいるものなのね。フラットに止めました。
最後がどうなるのか気になる。
お医者さんは知ってるけどお医者さんになるための経過って知らなかった。時間がかかるしお金もかかるし大変なのはわかった。
読みやすくなった?気がする。大人になって、落ち着いてる感じが成長を感じてしまう。
大きくなってからのお話が楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワタシってサバサバしてるから