4.0
香澄ちゃん
香澄ちゃん好きだったなー。「特別◯大ふろく」というような数々の紙のふろくが毎月楽しみだったことを思い出した。
-
0
8194位 ?
香澄ちゃん好きだったなー。「特別◯大ふろく」というような数々の紙のふろくが毎月楽しみだったことを思い出した。
この作者さん、すごく好きだったなぁ。うん十年経って、紙ではなく画面上でまた読めるとは思わなかった。。。
「海くん」という名は当時としては珍しく、今で言うキラキラネームだったと思う。今じゃ何ともない感じになっちゃったね。私は好きよ。
国語の教科書に載っていたローマ字表を見ながら、表紙にある登場人物名をつぶ読みした、懐かしい思い出。。。
懐かしのザ・少女マンガですが、今の小学生たちにはどう映るんだろう。スマホもiPadもない時代の恋愛よ。。。
話中に雑誌の「りぼん」出てきた!そうそう、あの頃は380円だったなー。それにこの制服、かわいいなぁと思ってたんだよね。
こんなふうに電子書籍化されて、いろんな世代に読まれるようになるのは、とてもいいこと。海外からも読める。
懐かしいわーりぼんは毎月3日発売だったなー。全プレでもらったお財布を大事に使っていたのを思い出した。
家でごろ寝しながら電子書籍を読むなんて、あの時代には考えられなかったよねー。これは紙の本でも発刊されているのかなー。
自分も作者と同じような立場ですがー日本食を食べたいばかりにドイツの何かで代用して作ってみる、という気力さえ湧かない私終わってるな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
星の瞳のシルエット