3.0
これ
続編?があったなんて知らなかったー!かつて、女子誰もがと言っていいくらいに、みーんなが読んでいて熱く語ってたよ。
-
0
5980位 ?
続編?があったなんて知らなかったー!かつて、女子誰もがと言っていいくらいに、みーんなが読んでいて熱く語ってたよ。
おすすめに出てきたので読みました。登場人物の顔の輪郭、特にアゴがトンガリシャープなのが違和感ありましたー。
ぐるぐるメガネって最近はマンガであまり見ないよねーでも一周回って新しい感じもする。ついつい読み進んでしまう。
冷凍食品を詰めた弁当を「お母さんの手抜き」というあたりに時代を感じました。今は良い時代になりましたよ、はぁ〜。
なんとなくストーリー展開が予測できながらも、ついつい読み進んでしまうのよ。。。この作者さんの力量ですね。
いろいろと考えさせられる、良い作品です。マンガだからこそ読めるってもんです。でもコマ送り機能がすごく読みづらい。
茶髪ぎみの女子の髪を男子が引っ張る、、、とか、純日本人イコール黒髪とか、時代を感じるワードは多いね。そんな時代だったな。
結末がなんとなくわかっても、それでも読ませちゃう力が、折原みと作品にはあるなーと思う。読んじゃうのよね。
少女マンガを電子書籍で読める世の中になったんだよーすごいでしょーって、小学生だったあの時の私に教えてあげたい。
最近、この作者さんのことがネットのニュースで取り上げられていました。デビュー60年だそうで。ずっとお仕事されているのはすごいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後ハッピーマニア