西海大学…おもいっきり東海大のキャンパス!~地元民より~
-
11
996位 ?
西海大学…おもいっきり東海大のキャンパス!~地元民より~
このエピソード、これで終わりですか?おかしいでしょ、これで終わりって。
鹿児島空港に降り立ったところの、pokomiとは!?
まさか、不妊だった原因、旦那さん無製紙症の可能性ってある?この作品は、どの話も「何か裏があるはず!(そしてある!(笑)」と思って読んでしまう。そして、↑これが不適切ワードかい。
メールの宛先が「自分」というのは普通?これが先々何か関係してくるのかな?
谷垣の回想シーン…(笑)
二階堂は本当のことを言っていたのか、小宮が実は二階堂にはめられたのかが気になる。
コメント読んでみると、読み返し組が結構いるんですね。私もです。読むたびに発見がある最高の漫画。
途中で、桐山の別の部屋だか押し入れだかだか、ゴトって音がしていたんだよね。ずっと隠れていたってことだよね。確かに、声が出せない、とかちょっと怪しかったよね。というか、このシリーズはもうそういうものだと分かってきたから、全てが怪しく見えちゃう。
水嶋がゴミ拾って食べているのって、これもビルマの竪琴なんでしょうか?分かる人います?
ビルマの竪琴(若い人分からないだろうなぁ)のこのシーンありきで、水嶋の名前付けてるのか。ゴールデンカムイもそうだけど、連載開始の時点で、もう最終回までの細かいギャグとか伏線とかちゃんとあるみたいなんですよね。やっぱりそういう漫画家の話は本当に面白い。
ずーっと見ているのですが分かりません。野上部長が、スネを打ってきたので、真春が、「面を打つと見せかけてフェイント!?」・・・でも結局、真春が野上のスネを防いだんですよね?スネが決まったわけでもないのに、あの厳しい先生がほくそ笑むのようなことなのかな?ちょっと分かりづらいなあ・・・
怨み屋本舗 通巻版
249話
プロローグ/第143話 巣来間風介、登場(1)