4.0
無料分読みました
タイムスリップで古代エジプトと現代を行ったり来たりするお話。実の兄に恋してるのかなと思ったけど、結構あっさりヒーローに惹かれて古代に残ると決心。兄がその時代に来る所で無料分が終わったので、続きは気になります。このお話も悪くないけど、この時代を題材にしてるのは天は赤い河の…が好きです。
-
1
20388位 ?
タイムスリップで古代エジプトと現代を行ったり来たりするお話。実の兄に恋してるのかなと思ったけど、結構あっさりヒーローに惹かれて古代に残ると決心。兄がその時代に来る所で無料分が終わったので、続きは気になります。このお話も悪くないけど、この時代を題材にしてるのは天は赤い河の…が好きです。
みんなキャラが個性的で面白いです。芸術家の方たちって実際こんな感じなのかな?音楽を全然知らない私でも面白く読めます。
聖女見習いの主人公。側室になった姉が王妃への反逆罪で罪を問われ一家全員処刑されてしまう。が、隣国の王子に助けられて1人生き残る主人公。家族を失い絶望し、復讐のために別人となって側室候補として真実を突き止めるために王宮に潜り込む。王妃は王に少しづつ毒を盛って自分の思い通りに動かしていて…その真実を無事に暴く事が出来るのか?隣国の王子との関係もどうなるのか。続き気になります。
よくある話ですが面白いです。実家で冷遇された主人公が身代わりで嫁がされ、嫁ぎ先で少しづつ受け入れてもらって幸せになって行く、シンデレラストーリー。義母がとても優しく仲良くなって、ヒロインの妹に対して怒ってくれるシーンは素敵でした。無料分読んでヒーローに何か秘密がありそうな所で終わったので先が気になります。
ありますね。最初のヒーローの態度はちょっと酷いかな。実家で冷遇されている理由とかもよく分からないし、ちょっと浅い気はします。が、別に嫌いではないです。
途中ちょっとダルイ時期もあったけど、面白いです。無料も沢山あって、読み終えた所ですが続きが気になります。特にカヒルとの行く末が!
絵も可愛いし、魔術師の設定も面白い。主人公は涙が色んな効果のある宝石に変わる。家族からその宝石を利用する為に虐げられ最後はコロされる。が、コロされる度に時間が戻る。何度もやり直して行くうちに自分の宝石の能力を知り、未来を変えるように動いて行く。信頼出来る人も出来たりして、最後には幸せになれたらいいなと思うけど…妹は可愛がられているのになぜそんんいスレてしまったのか…?
未来を読む力を持つヒロインは家族や婚約者にその力を利用されていた。実はその力には使いすぎると五感を失っていくという代償があり、気付いた時にはすでに症状が進行していた。一度進行してしまえば戻れない事を知り、もう自分を利用するだけの家族の元にはいたくないと思ったヒロインは残虐と名高い侯爵の元を訪れ、契約結婚を持ち掛ける。そこからお互いに惹かれ始め、更には侯爵が探している月花草にはヒロインの五感喪失も治せるかもしれないという希望も出てきて…無料分読みましたが、先が凄く気になります。
異母妹への嫉妬から罪を犯し投獄され、命を落とす。と思いきや過去に戻る。前回の行いを反省し、今度は修道院に入って静かに暮らす事を目指すのだけど、行いが良くなっていってるので周りの態度も変わって来て、逆にほっといてもらえない。更に他にも前回の記憶を持つ人が?そのパターンは珍しい。気になります。
異世界に転生され聖女になるも、聖女ってブラックだったのか。魔国で魔王と契約結婚してホワイトな国造りを目指す。なんか色々面白い設定で先が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
この王様すごい迫ってくるんですけど!?~古代エジプトに転生した私~【タテヨミ】