社長は家庭を顧みなかった負い目から、娘のやりたいことに口出しができなかっただけなのに、「(罪滅ぼしに)我儘を全部許しただろ?」と思っているけど、
娘からしたら、「親の責任を果たしていない人に反対される筋合いはない」と父親を憎んでいるから、根本的に社長の解釈が間違っている。
父親の会社を潰せるぐらいの力を付けた娘はすごいけど、それに巻き込まれる方はたまったもんじゃないね。
-
0
863位 ?
社長は家庭を顧みなかった負い目から、娘のやりたいことに口出しができなかっただけなのに、「(罪滅ぼしに)我儘を全部許しただろ?」と思っているけど、
娘からしたら、「親の責任を果たしていない人に反対される筋合いはない」と父親を憎んでいるから、根本的に社長の解釈が間違っている。
父親の会社を潰せるぐらいの力を付けた娘はすごいけど、それに巻き込まれる方はたまったもんじゃないね。
リリーに最有力候補と告げに来た人は、ラウルの花嫁候補を一任されている人だったんだね。
フィンリー、いい子だなぁ。
大谷くんはマリちゃんの見た目を好きになったのではなく、光ちゃんと話している時のマリちゃんの笑顔を見て好きになったと言っていたからまだましだけど、大谷くんはマリちゃんの内面を知らないわけで、付き合えたとしても、一緒にいても合わないという風になりそう。
ラウルー!!かっこいいー!!
この八方塞がりの状況をどうやって打破するのか。
クライヴがバカにしている兄上こそ、王の素質があって、兄上が国交を正常化させるとか?
愛だねぇ。
ナオ以外には悪魔の顔を見せるのに、ナオには尻尾を振るミノルがかわいいー!
好きな相手に自分の存在をアピールする為や、あわよくば、それに反応してくれたらしゃべるきっかけになることを期待して、好きな相手に聞こえるように呼びかけるのが好きじゃない。
呼びかけられた子(まりちゃん)も、じゃない方(ひかりちゃん)も反応に困るし気まずいよね。
ノアとフィンリーがクライヴ役でリボンを付けていたのは、クライヴが付けているからなんだね▶︎◀︎
マネージャーに怒られ、店員さんに怒られ😆
なんでも言い合える2人の仲が微笑ましい。
足の組み方が変(下手)で気になってしまう。
元やくざさんも幼児体型?でかわいいし。
年下課長の罠に溺れて
048話
第48話