3.0
17話まで読んで
青春だね〜先生好きになっちゃうとか。
若い先生はモテちゃうよね。
主人公は元気キャラだけど周りに流されすぎだね。
-
0
791位 ?
青春だね〜先生好きになっちゃうとか。
若い先生はモテちゃうよね。
主人公は元気キャラだけど周りに流されすぎだね。
かの子はやばい子だな…
男子の身体に触りたがるって、ちかんの予備軍では???
かの子が、告れば誰でもオッケーするとかいう噂はどの要素から出てきたのだろう?
仮想女子ではなく、自分に課金(投資)させるとか、発想がおもしろい。
しかもちゃんと還元までするって。
店長が振り向いてくれるといいね〜
火事で全てが無くなって働かなきゃいけなくなって、元婚約者が紹介したのが倉庫での仕事なの?
何故?顔に傷があるからなのかな…
これから青山社長とどうなるんだろう?
無料分読んで、悪魔に見つかっちゃったところまで。
新しいお店での獣人たちとのやりとりもいいけど、
元婚約者が皆に間違ってると責められて、その後どうなるかが見たかったな。
前半の、呪いで辛い時は助けてあげる話は、まあ良かった。
けど、元の物語的には余分なキャラが呪いを解いちゃったらストーリーが全然違ってきちゃうよね。ってのをヒロインが理解してなくて、本来呪いを解くはずの子と会えば元の話に戻ると思い込んでるのが、ちょっとイラッとした。
なんか不思議なタイプの人がいっぱい。
るつぼって名前はどーなの???
父親は亡くなったるつぼの母の事、ちゃんと好きだったのかな?おばーちゃんが2人を会わせなかったのは、やはり理由があるのかな?
少女が喜びそうなストーリーね。
きゃいきゃい言ってる子がモテるっていう。
にしても、好きと言われて、そういう事言う子が嫌いって当人に言っちゃうような奴はろくな奴じゃない。
ヒロインと金城が絵が同じでどっちかわからなかった。
すれ違った状況が腑に落ちない。ちゃんと話せば良かったのに。
でも長い間が空いたけどまたくっついたら良いのに。やり取りが高校生みたい。
お姉さんは何故消えたのか。
結婚したら剣で刺してくれって言われてたから?
たった10日で何か調べられるのかな?
エレナが皇太子=昔あった人って気づくかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
センセイ君主