5.0
すごい
アホすぎて全部読んでしまいました。
思考がポジティブ?すぎて逆にすごい(笑)
これはちゃんとギャグマンガですね!(笑)
-
0
11262位 ?
アホすぎて全部読んでしまいました。
思考がポジティブ?すぎて逆にすごい(笑)
これはちゃんとギャグマンガですね!(笑)
ハルキくん良い!大事にしてくれる彼氏尊い!
すごくステキだしよかったのに、終了してしまった〜!この先が読みたいようーーーー
内容はベタな感じだと思います、嫌だと言っていた相手に好意を持っていく展開…偽装結婚的な感じとかわりと最近よくあります。。
でもね!いいんですよ結局。。好きな子に優しい男子(男子って年齢じゃないw)はだれがみてもおいしいものです!!だから好きだ〜結局課金ですよ!!!
おもしろいし料理はおいしそうだしみんなにいろいろな事情があって気になる!!そしてももちゃんはかわいい!!ひたすらかわいいからももちゃんには笑顔で幸せになってほしいなぁ…こんなお隣さんいたらステキだよね
ゆきちゃんが逃げたあと幸せになれたのか?それはなんとも言い難いところだし、ヨリちゃんもどうなったのかな?ちょっとしたお散歩だと信じたい。
こんなドロドロしたママ友関係はまだないし、長年仲良くしているからこそ「この人こういうところあるなぁ」と思うこともある。
子どもも、ひとんちの子がなんだか辛そうなときは特別気にかけてあげるようにしてるけど…
ツバサくんがおかしな方向に向かっていることは幼稚園の先生は気づいてるんじゃないかな。。早く対策取って欲しいな、、、
11年も付き合って、お互いマンネリしてしまって…でもそこで別れてステキな人と出会えたり、出会えなかったり。
30代のリアルですね〜
優が、悪いヤツではない、くらいだったのにだんだん「あ、コイツやべーやつだ」ってなっていくのが残念すぎて笑える(笑)
和菓子屋さんを舞台に繰り広げられる恋愛とミステリー!
椿もなおも、悲しい過去を背負っているけど、悲壮感に打ちひしがれるような漫画ではなくて…和菓子屋で辛い目にあったけど、それでも和菓子が大好きで、その世界を愛してるところにとても素敵!と思ってずっと見てます。
試し読みから、ひとつだけ買ってみよう、とかやってるうちにどんどんポイント使ってしまいました。
とにかくこういうぶりっ子いいとこどりする女子がギャフンとなるのは面白いから見ていましたら、あらあらなんだかそれだけではない展開…
会社での不正を暴く話はやっぱ大人になるとすごくおもしろいですよね!
またまたいまはやってるとか言っても、ハマらないんじゃないかな〜と思いながら読んでみました。
使える能力があることとかはたしかにジョジョに似ている部分もあるけど、でもちゃんと別モノとしてとても楽しめています。大人になってから読むのと子供のとき読むのは感覚が絶対違うけど、自分の子供たちが子どもの頃にこういうワクワクドキドキするマンガに出会えてよかったなあ!と本当に思います。
自分の時代のマンガばっかり読ませてたので。
絵が子どもっぽくてなんだろうなと思ってたけど読み始めたら面白くてどんどん進んでしまいます。
誰が黒幕?なのかよくわからないんだけど、なんだかひとりひとりを応援したくなるような気持ちになる不思議な物語です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だってワタシは悪くない