2.0
無料分だけ読んだので、なぜヒマリちゃんが執拗にターゲットになっているのか?わからないので続きは気になります。
もうちょっと他の生徒や学校生活の風景の描写が無いと、あんまり感情移入できなくてあきてしまいます。
周りだっていろんな大人や世界があるんだからもっと方法ないの?って思ってしまいます。
-
0
15283位 ?
無料分だけ読んだので、なぜヒマリちゃんが執拗にターゲットになっているのか?わからないので続きは気になります。
もうちょっと他の生徒や学校生活の風景の描写が無いと、あんまり感情移入できなくてあきてしまいます。
周りだっていろんな大人や世界があるんだからもっと方法ないの?って思ってしまいます。
まず全体的に見ずらい。内容もよくわからない。同じような漫画もあるが絵はともかくそっちの方がまだ読みやすくて読んでいる。
絵…というか表現もあまり怖くないので中途半端に感じる。
このガンツは絵は綺麗だと思いますが、内容が正直何をやりたいのかがよくわからないです。
深く考えないでただ暇つぶしに読む程度ならまあいいかというくらいでしょうか…
無料だったら読んでもいいかなくらいです。
無料分の途中まで読みました。正直ちょっとよくわからないです…怪物?に喰われて終わりなんでしょうか。
思ってたのと違う感じでした。社長も名前はでないのかな?
ただもう少し読んでいったらおもしろくなるのでしょうか…悪くはない気はするのですが。
無料分7話まで読みました。展開がよくわからないですが絵はスッキリしていて見やすいです。
残酷な描写が多いので好みは分かれると思います。7話だけでは正直どういう風に進んでいくのかがわかりません。先は気になるところです。
一話目がいきなり意味不明で…何をやってるのかどんな状況なのか?誰がなんなのか?全てわからず…
2話目で通常一話目のような進み方になって、状況がうっすらわかるようになっていました。
絵柄は古いので昔の作品でしょうか?もうちょっと読んでみないとおもしろいかはわからずこの時点での課金は勇気がいります。もう少し無料分があると助かります。
さえが相変わらず犯罪めいてることやっていますが、さえは元々こういうキャラだと思っているのでブレてない分まだ言い訳が立つのだが、問題は操である。
この漫画で一番やばいのは操だと思っている。
たしかに介護とか色々大変なのはわかる。そんな時優しくしてくれたり少しでも頼れそうな人がいたらすがりたくなるのもわからなくもないが、元教え子に迫るのはどうなのか…恋愛的に。もうキャラが支離滅裂というか、前回からの操とはもう別人です。
カイリも相変わらずのどっちつかずだけど、カイリは元々操が好きだったしまあ一生あっちいったりこっち戻ったりするんだろう。
とーじも相変わらずかわいそう…というか。まじめなだけに濃いキャラたちに振り回されるんだろう。
主人公含め進歩がないので老いてもずっと同じことしてそうである意味腐れ縁で仲良いのかな。
無料分の途中でギブアップというか…
絵が安定してなくて特に横顔と斜め顔になると鼻が異様に大きくて見ていられない。
こういうストーリーって最低でも顔が綺麗に描けてないと惚れたり惚れられたりの説得力が無くて物語に入り込めないです。
無料で12話読んでるところです。
絵が綺麗…という評価が多くて見てみようと思ったのですが…
たしかに画力はあって細かく書き込まれていますが、特に顔は全体としてみるとバランスが崩れ気味で目がちいさく離れすぎていたり、俯瞰なのに口の位置が正面だから細長すぎる顔になっていて美しくは感じません…。
一コマ一コマの画面構成も、無意味な角度からのアプローチが少なくなく、ストーリーの流れを妨げます。
残酷な描写が多いのであればその分キャラの表情(デッサン技術としての美しい顔)で読み手を味方に引き入れなければなりません。
星二つつけたのは史実を漫画家することの取材等の労力、描き込みに対する労力と敬意、です。
好みが分かれるものであり、私はあまり課金してまで読むことはなさそうです。
編集で星一個減らします。
番外編?を読んで、ランゼが風邪をひいて神谷さんに風邪をうつした時。「うつした人だけのせいじゃない、神谷さんに抵抗力がなかったせいよ。」って・・・。なんだこいつ。
風邪ひいてるってわかってて自分の勝手な妄想のためにマスクしないで、人の顔に思いっきりくしゃみかましてこのセリフはないだろう。周りの迷惑一切考えてない迷惑おばさんじゃん…。
個人的に私が生まれつき免疫低くて苦労しているので、こういう考えの人間が本当無理です。漫画でも。
だいたい真壁くんにもうつしたらどうするの?って思います。自分がキスできることだけ考えてて気持ち悪い。もし自分だったらそんなに愛する人に対してマスクなしでデートしてキス…とかありえないしそもそもデート自体キャンセルです。うつしたら嫌なので。
ランゼって本当に真壁くんのこと愛してるの??自分に酔ってるだけのナルシストっぽいんだけど…。
ランゼはヒロインで思いやりがあって優しくて…みたいに都合よいときだけ描いてて、実際は自分勝手で神谷さんに風邪うつしても開き直ってる。ストーカー発想のことばかりしてて変身しては他人のプライバシーにズカズカ入り込む。
猫かぶりに見えてきて無理です。ゾーンのことも都合よすぎる結末すぎて…あれ何だったの?としか思えません。
まあ作者さんの価値観だと思うので、私には合わなかったのかもしれません。絵は見やすいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐パパ ~イジメ・リベンジャー~