5.0
えっ
?から始まって、どんどん引き込まれていく。
簿記合格が夢という殺し屋?の女のと、家族をコロされたイカれた男の医者というコンビもいいし、ふたりの背景と続きがすごく気になる。
-
0
5408位 ?
?から始まって、どんどん引き込まれていく。
簿記合格が夢という殺し屋?の女のと、家族をコロされたイカれた男の医者というコンビもいいし、ふたりの背景と続きがすごく気になる。
モラハラ夫に縛られてる女性の話かと思ったら、実家の家族にもいいように使われてて、最悪…悲惨やん!と思ったら、最後のどんでん返しでスッキリ!
境界知能の子って本当にしんどいと思う。
自分は人よりできない、とかだんだん本人にも分かってくるし、でも恋愛感情とか、性欲とかは同じようにあるし。騙されたり、傷つけたり、傷付いたり、そういう事が少なくなればいいのにね。
本人含め、いろんな人が決まってるのに、どういう支援が必要なのかも、現状よくわからない。
我が家だったら嫌だなぁと思いながらもどんどん読んでしまう。
☓華さん、これ実話って言ってたよなぁ〜
今なら虐待案件いっぱいあるけど、今のアラフォーが子供の頃はこんな事いっぱいありましたよね。いいか、悪いかで言ったら絶対悪いけど。
小学生のときに友達に借りて読んでました!
当時もリアルタイムではなかった…はず。
篠原千絵さんの作品は蒼の封印まではほぼコンプリートしてるけど、闇のパープル・アイ一番好きです!
今読み返すと、あっさり人が死にすぎな気がするけど、この状況で生かしておく訳ないとも思うし、逆にリアルなのかな。
当時、子供だったくせに小田切さん推しだったんだよなぁ〜
でも、慎ちゃんが(篠原千絵さんの描く男の中では)ホントに誠実でいい奴だったのを覚えてます。切ない気持ちも覚えてます。
大枠は覚えてるけど、細かい処は忘れているので、小田切さんが登場したばっかりだけど、今後が楽しみ!
気になるところで無料回が終わるとは…!!
なかなか無いタイプの幼なじみとの恋物語(?)。
でも、九後ちゃんは、今、恋人がいるもみちゃんに執着してるだけだから、きっと多分絶対うまくいかない…
かわいい!!
波乱万丈な女系家族の三女は、結婚や恋に憧れてる。
やんちゃそうな金髪の男子にチャリでぶつかり、彼に怪我をさせてしまったせいで言うことを聞く羽目に。
一緒にいるうちにだんだん彼の良い所が見えて来て…って、めちゃくちゃマンガ的展開なのに、絵の甘さとテンポの良さで全然白けない!!
良い!
今の時代でも15歳差はびっくりなのに、この時代に女性が年上の年の差婚!しかも女性がバツイチ!許されるの?!
と思って読み始めたけど、なかなかよい。
政略結婚とはいえ、人として?仕事のパートナーとして?心を開きつつある夫婦が面白い。
厨房は女人禁制とか、今でもそれに近い部分はあるけど、こんなもんじゃなかったんだろうな、とか、色々思う所がある。
今のところラブ要素皆無だけど、夫婦力を合わせて、店を盛り返して欲しい。
面白い漫画に巡り合った。
最近なかなかハマれなくて、時間つぶし的なものにしか触れてなかったけど、すごく良い作品。
山と死とは隣り合わせなんだなぁ…と思い出す。
自然は大きく、残酷で、美しい。
本当はまどかくんとどういう関係なのか気になる。
主人公との三角関係?お母さんも入れて四角関係?
おわらっていうテーマ選びも秀逸ですよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バイオレンスアクション