先輩は幽霊かと思ってたのに
実在してた事に、ええーーっ!だわ。
今までがヒロインの妄想って相当ヤバいけど、
また再会できたし、ここでハッピーエンドで
終わってもいいような展開だなw
-
0
170位 ?
先輩は幽霊かと思ってたのに
実在してた事に、ええーーっ!だわ。
今までがヒロインの妄想って相当ヤバいけど、
また再会できたし、ここでハッピーエンドで
終わってもいいような展開だなw
このショボくれたオジさんは、
いつ田山さんが癒しの山田さんだと気付くのかね?w
喫煙者同士の雑談って、なぜか他人って感じがしなくて
距離感バグってしまうんだよね~w
オヤジいじりも楽しそうw
レジの可愛い女に癒しを求める
男の心境は、はぁ?って思うけど、
穴場の喫煙所を見つけた時のラッキー感と、
喫煙者同士で謎の連帯感を持ってしまう
癒し感は分かるな~w
ええーー!まさかの先輩が幽霊だったなんて!
でも、現実に引き戻そうと協力してくれる
気持ちはありがたいけど、
クラスのみんなと話しろとか、自分の事を話せとか
余計なお世話だと思っちゃう。
先輩も友達いないのか?w
休み時間のたびに、わざわざ中庭に
会いに来る先輩も大変だな。
最初から先輩とくっつくフラグが立ちすぎて
ワクワク感が減少するわ。
人見知りというより内弁慶じゃない?
それに、女子には素っ気ないくせに
男に会いに行ってると思われたら
嫌な女と思われちゃうよ?
1人でいいなら好きにすれば?って感じ。
不妊症なのは、あつしの方じゃないのか?
引っ越すのは、昔のようにまた元カノから逃げて、
妻が不倫している男から離れるためでは?
ヒロインの為なんかじゃない。劣等感と男のエゴ。
ヒロインはきっと不倫相手の子供を妊娠すると思った。
夫婦仲が上手くいってないと
すぐ脱ぐヒロインばっかだなw
そういう雰囲気でもないのに
いつもいきなり始まるw
そんな危ない橋を渡るよりも、
先に精神病院に行ったほうがいいと思うけど。
事件に巻き込まれる予感しかしないw
やっと本当のエイジの時に結ばれたのに…泣
2つの人格を1つにするためには、
愛してくれる人の協力が必要だと思うのに。
ヤヌスの鏡みたいだな~って昔を思い出したw
ユメかウツツか
004話
#1 先輩(4)