自分の願望を夢で見たのか、見させられたのか…ファンタジーだけど、
夢でも会いにきてくれたと思えることで禄の止まった時間が動き出すといいね。
この体験は夢で会えないカンナとのフラグになりそう。
- 0
100位 ?
自分の願望を夢で見たのか、見させられたのか…ファンタジーだけど、
夢でも会いにきてくれたと思えることで禄の止まった時間が動き出すといいね。
この体験は夢で会えないカンナとのフラグになりそう。
自分の女にして体の繋がりがあれば上手くいくと思ってる子供の末広くん。
思い通りにならないと俺じゃダメだよね、とスネだす始末。
依里は八方美人で毅然とした態度をとらず不安を煽り、
頼りにしてる。と顔色を伺ってその場しのぎで答える始末。
2人それぞれにすれ違う原因があると思うな。
彼氏を不安にさせるから仕事を降りる、ていう
選択肢が出ること自体、考え方がおかしい。
いつも顔色を伺って相手次第のヒロインにイラっとする。
2人とも気持ちをちゃんと言葉にすれば簡単に解決できるのに。
先生の意見とは逆で、瑚花が子供っぽい方が頼ったり守れるのは
浬しかいないと分からせて、自分から離れていかないよう
コントロールしやすいからじゃない?
愛情が歪んでるよね。もっと素直になりなよ!
両想いになれて良かった!
でも本当に前のぽちゃ陽芽でも良かったの?
同じ会社じゃなかったら探しだして好きって言えてた?
そこだけが本当に気になる。
元カレに否定して!って怒る前に照れて顔を赤くしてる
自分はどうなの?気持ちも態度も毅然としていないから
末広くんの顔色をいちいち伺うはめになる。
もう付き合ってること同僚に言っちゃえばいいのに。
宵は何がしたいの?イラっとするわ。
できないなら自分からグイグイいくの、おやめなさい!
お子様に振り回される月島さんがかわいそう。
末広くんの仕事の参考になると思って話したことは32歳のヒロインの
良い所だと思うんだけどねぇ。年下で恋愛脳になってる男とのギャップなのかな。
お子様とは普通の会話も楽しめない。
イチャイチャする事だけが付き合うってことじゃないでしょ?
用事なくても連絡するね!俺も!とか彼氏彼女の会話は
あまり親に聞かれたくないな~。特に父親には。
爽子パパがずいっと立ち塞がった気持ちも分かるw
2人の間の甘い空気と距離感に何か感づいちゃったかな?
末広くんはイジワルじゃなくてガキなだけでしょ。
俺のもの…から始まり、彼女を自慢したがり、独占欲丸出しで
服を捨てさせるとか幼稚な焼きもち。
中高校生の設定にした方がいいと思う。
潔く柔く
089話
潔く柔く ACT6(19)