4.0
ほのぼの
故郷に家族って概念がないなら
このまま紺ちゃんと一緒に過ごしてほしい
日常を(宇宙人が出てきて日常っておかしいけど)描いてるだけの話しだけど
読んでてほのぼのする
-
0
10213位 ?
故郷に家族って概念がないなら
このまま紺ちゃんと一緒に過ごしてほしい
日常を(宇宙人が出てきて日常っておかしいけど)描いてるだけの話しだけど
読んでてほのぼのする
前作からの続き?と思ったけど
まだまだモヤモヤしそうです。
悔しいけど、でも引き込まれてしまう。
このまま続きを待ちたいと思います
シマシマを読んで、作家さんが好きになり
ネコ好きな私にはWでお得な作品
ミケちゃんが、週に1回だけご飯を作ってくれる
ウチの子らもしてほしい(笑)
昔、読んだので懐かしくてつい。
まだカクテルの名前なんてほとんど知らない時に
読んで、覚えて、BARでオーダーしたなぁ〜と
昔を思い出しました。
かなりのバーテンダーなのに偉ぶる事もなく、
この人のカクテル飲んでみたい
途中、話しの展開のダラダラさが
面倒くさくて、読むのをやめようかと思ったけど
最後まで読んで良かったです
久しぶりに課金した。
最後まで彼女の顔は出なかったけど
それは、読者に想像させる感じなのかな。
クエストからでした。
最初はよく分からずだったけど
読み進めて行く内に面白い
過去に生まれ変わって
やりなおした人生は、過去の人生と真逆の人生に
なるのかな
こういう絵はあまり好きじゃないので
読まないけど、これは別。
好きです。
ほっておけない母性本能をくすぐるタイプだけど
一生懸命で優しくて
モテるのがよく分かる
小説版は小説版でまた面白い
漫画よりも風景や登場人物を
自分の好きなように想像出来て楽しい。
読む速度は、漫画よりも遅くなるけど
こんなお兄ちゃんが欲しい
面白味のないと思われてるお兄ちゃんと
本当は面白いと分かったる芸能人の妹。
それだけじゃなく、職場の広瀬さんも
お兄ちゃんの良さ分かるようになってきて、、、
クスっと笑える作品です
なんかいいなぁ〜
南極。行く事はないだろうけど
きっと現地は厳しい世界だろうけど
この作品は絵が優しいからか
ほのぼのと読める
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
麦の惑星