5.0
長編
長編も長編。
でも、途中で飽きる事もなく読み切れました
他の方も書かれてますが、
時代、時代の事件を丁寧に描かれてるので
こっちが本物?って思うほどです。
学生時代に出会っていれば、これで歴史を勉強して試験対策出来たのにな
-
0
9847位 ?
長編も長編。
でも、途中で飽きる事もなく読み切れました
他の方も書かれてますが、
時代、時代の事件を丁寧に描かれてるので
こっちが本物?って思うほどです。
学生時代に出会っていれば、これで歴史を勉強して試験対策出来たのにな
やっぱり麻生先生の世界好き
絵の緩急。話の緩急。が、うますぎる
ホロっとしたり、天誅くだしてくれたり
イライラする事なく読める作品です
唯一の欠点が健康面だけの姫が
あくどい姫に体を乗っ取られて、
健康を手に入れたら、怖い物ナシよね(笑)
慧月も色んな気持ちを消化して幸せになって欲しいな
読みながら何度も涙を流しました
超大作です。映画化してほしい。
誰もが切ない。土妃ですら。。。
登場人物一人一人を丁寧に書いてある
迷子になった子猫を飼うことになった男の子の話し
チーが可愛いすぎ
ママが見つかって、本当の飼い主の所に戻る所は号泣
そして、チーの決断にも号泣
でも、この号泣は悲しい号泣じゃないので。
癒やしと幸せになる作品です
姉弟の保護猫ちゃんを引き取り
その日常の話し。
2匹で引き取った時点で良い人確定なんだけど、
本当に藤さんって、テレビ通り優しい人何だろうなぁ。
マルとオレオ。これからもどんどん幸せになれ〜
諭吉が凄すぎる
こんな子欲しい(笑)しかし、大雪の日に保護された時は、まだ子猫で何も出来なくて、
ここまで成長した理由に涙
絵がとにかく丁寧。
そしてこの作品のおかげで、古文のテスト切り抜けれました(笑)
そんな人、他にもいるのでは?
授業では分からない。想像つかない世界観が
分かります
とにかく昭和世代生きにくく社会。
そんな中で、アップデートに頑張るお父さんに
泣き笑い。
こんなお父さん羨ましい
私も時代のせいにしないで、アップデート出来るようにしたいな
連載当時、夢中で読んでました。
多田先生の訃報を聞いて時は、この2人の行く末が
見れない事がショックでした。
へこたれずに頑張る琴子。これからもきっと好きな漫画です
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大奥