絵はキレイだし、話も面白そう
これから復讐するのかなーと先が楽しみではあります
ただセリフとかオノマトペがどうも拙くてそぐわない、せっかくのシーンが台無しに思える所があって残念
-
1
266位 ?
絵はキレイだし、話も面白そう
これから復讐するのかなーと先が楽しみではあります
ただセリフとかオノマトペがどうも拙くてそぐわない、せっかくのシーンが台無しに思える所があって残念
ガーン とか ジャー とか
何かオノマトペが雑で絵の雰囲気と合わない
この男性も可哀想に と私は思いました。「あの時こうしていたら」なんて、たらればの話で仕方ないけど
両親との関係、不登校、学歴も資格もなくて無職、家も頼れる誰かも持たない。
ここに至るまでのどこかでこのままじゃダメだと本気で踏ん張れていたら、諦めないでぶつかれていたら、恥と思わず頭を下げられていたら、錆び付いた歯車が少しずつ少しずつでも動いたかもしれないのに。
なぜ生きてるの?なんて質問にとらわれる必要もなかった。そんなの、いわゆるまともに暮らしている人だって詰まってしまう質問だもの。
ホームレス狩りをしていた中学生は自業自得。
でも犬達は…ここが、彼が心の何かを失くしてしまった境目だったのかなあ。
鈴さんと茶子と支え合って生きる事がもしもできていたら、元々は優秀な人だったのだし、ささやかでも幸せに生きられたかなあと思わずにいられない
転生ものって面白いんだけど、自分の意志と関係なく突然異世界へ来てしまってもう戻れないよ、っていうのがなあ。
元の世界では良いことなんかなかったっていう主人公なら良いんだけど
それなりに幸せに暮らして、家族、それも子どもや年老いた親がいたりしたらって思うと辛くなっちゃう
今時そんな縁にフリフリついたエプロン、どこで売ってるん?
葵は、外見は美しくなかったかもしれないけど、心がキレイで優しくて賢い女性なんだな。
こんな連中の事は早く片付けて、良い人と幸せに穏やかに暮らして欲しい
最後のコマの、目から出てるやつなに?
良村…いたいたしいわあ…
メガネ外して襟元ゆるめて足組んでフッ、て
ボクはサイコパスなんですって自分で言うって
完全なる厨二過ぎて恥ずかしいからやめて
「うげぇっ」はこっちのセリフだっつの
獣人獣人っていうけど、一体何の獣なの?
獣化?してる時の王が受け付けない
無料でここまで読んで、この先が気にならなくはないけど課金は絶対しない。もういいや
お父様やお母様やメリルが…!
いい気味じゃない?
百歩譲って、まあそういう策略を立てたんだとしてさ
本人に「妹の代わりに○ね」ってわざわざ言っちゃうの?家族おバカ過ぎない?
そこは伏せて姉を行かせて、予定外に助かった彼女が後で策略の真相を知って悲しみに沈む方がストーリーとして良いのでは
シンデレラは私ではなかった
002話
第2話