5.0
達成感が得られます
イメージチェンジ、イメージアップが可視化されて相手が自分に対してどう感じているのかわかって面白い。数字で評価されること、青とピンクのカラーが一目瞭然なこと、ミッション達成やクリアも励みになる。次に取り組む課題がわかって行動もしやすい。次はどんなミッションか?
お料理も美味しそうだ!
-
0
2700位 ?
イメージチェンジ、イメージアップが可視化されて相手が自分に対してどう感じているのかわかって面白い。数字で評価されること、青とピンクのカラーが一目瞭然なこと、ミッション達成やクリアも励みになる。次に取り組む課題がわかって行動もしやすい。次はどんなミッションか?
お料理も美味しそうだ!
一見チャライ皇太子殿下ユリウスとそれを守る女性騎士アリアのおもしろストーリー。「税金泥棒」とかいう割りにのんびりしているのは事実らしい。そして、慌ただしく結婚することになった二人。なんだかトタバタしてて心配になります。アリア、がんばれー!
大人社会を知り尽くしたような猫猫。生きて行くために持っている知識を駆使して飄々としている様が格好いい。壬氏様とのやり取りも凄く気になる。
テレビアニメも放送中です。楽しみいっぱいです。
母を失って悲しむのは夫は勿論ですが、なぜ子どもの心を思いやってあげられないのでしょうか。地位の高い人を射止めたい子連れの女性はたくさんいると思います。でも、なぜ自分の血を分けた子どもを考慮しないのか腹立たしく思います。特に、男親は早い段階で後添えを見つけてきます。つれた来てもいいでしょう。でも我が子がどんな風に生活したいるか関心もって欲しいって思います。虐げられて、身も心も傷つかない暮らしはないのでしょうか。
表紙の色づかないが暗い感じがして、どうかなぁって読めずにいました。読み始めたら止まらないのと、涙も止まらない。家族にみられないようにこっそり涙を拭って大変でした。
沈玉が自己に目覚めた今後の行動にドキドキです。登場人物が美しいですよね。うっとりします。
なんとも恥ずべき親の犠牲になった前世。子どもへの愛情を示すことなく「金」に目がくらんであさましい要求をする。何も知らない娘は親の言うままに嫁がされて理不尽としか言えません。前世に戻れて今度こそは自分の意志や考えを持って生きていく。素晴らしいです。女性の働きがカギを握っているんだなぁ~って思っちゃいました。
親戚ほど信用のならない者はいない。支えてあげようという気持ちのかけらもない。自分だけ幸福であれば良いという考え、いつどうなるかなんてわからないのに。鮫島家の母上の企てにのせられてしまったけれど、この先が心配です。馨さんが救世主になってくれること祈ります。
「好きにならないけど結婚しよう」ってホント「ハァー?」です。割りきってお得なところをリストアップして、それらを我が手に入れられるならそれもいいかもしれないです。
だけどどうかなぁ、結婚そのものを見直す必要がありそうですね。
アルノーとカレンディア、二人はお互いを思いやって穏やかに生きている感じです。戦や争いの中を突き進んで来たアルノー、幸せになって欲しいですね。横槍入れようと企みはあるだろうけど絶対回避してください。カレンディア、ドレスもヘァーメイクも透明感が素敵。
お妃教育、大変でした。ご苦労様です。王子様の婚約者として10年も自由のない生活を強いられて、気の毒としか言えません。しかし、王子様はあなたのことが好きで好きでたまらないといったところでしょう。愛され過ぎも困りものですね。おてんばな行動は「かわいい」って思います。逃げ出し作戦あれこれ考えて実行する様は面白いし痛快です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ぽっちゃり悪女のレストラン