4.0
40歳の主役はイケおじでもないし、恋愛要素も無い。規格外の魔力や戦闘力を持つ魔術師に転生したため、ひょうひょうと生きてるので、気楽に読めます。
-
0
14181位 ?
40歳の主役はイケおじでもないし、恋愛要素も無い。規格外の魔力や戦闘力を持つ魔術師に転生したため、ひょうひょうと生きてるので、気楽に読めます。
フランス革命前のパリに転移してしまった化粧品会社の研究員が、当時の材料で化粧をつくり、貴族から庶民まで各階層の美を支える話。絵がきれい、話は奇抜すぎずでもワクワクする、適度に恋愛話や学びもある、すごくおもしろいです。
タグにも「恋愛」と無いほど、ラブラブなところがない。でも、品と敬愛あふれる情のかわし方が、他の作品にはないすばらしさになってます。結構はまります。
パレスメイヂのスピンオフ。その後の御園や陛下、東宮まで見られてうれしい。本編で嫌いだった宮様もなかなか。品のあるなかくすっと笑えるストーリー運びは本編以上です。
お気楽におもしろい。悪い人が出てこない。濃厚なシーンより軽妙なトークが多く、読んでてたのしい。コスプレでイケメンになるスタイル抜群で仕事もできる眼鏡女子がかっこいい。疲れた時に読みたい話。
読めば読むほど面白くなる。ついでで異世界につれて来られ、一番格の低い治癒魔法しか扱えないとわかった少年が、役に立ちたい、という思いと不屈の精神で、大変な訓練にも耐えて成長して勇者以上に国を救う、というのをコメディ要素満載の話。
最初は、よくわからないストーリー、そこまで魅力的でない登場人物、って感じで、続けて読むか迷いましたが、読めば読むほど面白くなります。何となくオチがそうぞうできるけど、最後まで読みたいです。
絵に惹かれて読みはじめ、ストーリーのおもしろさで読み続けました。BLは苦手で、知ってたら手を付けなかったとおもうけど、ギャグ要素もふんだんで、偏りのない話なので、読みやすいです。
連れ子どおしの純粋な恋、お母さんはなぜ理解してくれないの?イツキの自分もDVするかもっていう恐れをちゃんと理解してくれるのはヒナタだけかもしれないのに。なんてことない日常の中の、切ない作品です。
壮大な歴史作品。とにかく絵がきれい。主役やまわりのひとが、こんなに美男美女ばかりでいいのかと思うくらい。権謀術数、肩入れと裏切りがめくるめく行われている恐ろしい世界で、悪魔の化身となりつつある主人公がそれでも決死の思いでイタリア統一を目指す話。どこまでが史実でどこまでがフィクションなのか、わからないけど、読んでてたのしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アラフォー賢者の異世界生活日記~気ままな異世界教師ライフ~