4.0
初の女性首相になりたい与党女性政治家が、自衛隊上がりの脛に傷のある人たちを集めてテロを画策し、圧倒的な資金力で火器を集め、首相を追い落とそうとするが、主に一人の女子高生によって、たくらみが失敗する話。ありえない話だけど、妙に現実感も納得感もある、スリリングな話。ドキドキしながら読みました。よかったです。続編も漫画化して欲しい!
-
0
13284位 ?
初の女性首相になりたい与党女性政治家が、自衛隊上がりの脛に傷のある人たちを集めてテロを画策し、圧倒的な資金力で火器を集め、首相を追い落とそうとするが、主に一人の女子高生によって、たくらみが失敗する話。ありえない話だけど、妙に現実感も納得感もある、スリリングな話。ドキドキしながら読みました。よかったです。続編も漫画化して欲しい!
30巻近く出てる長い話ですが、最後まで飽きることなく読めました。アルが自分の魂をあきらめることでエドが右腕をとりもどし、エドが錬金術をあきらめることでアルの魂と体を取り戻し、錬金術に頼らなくても人々を救えるよう旅に出る、までが描かれてるけど、欲を言えばその後の人生を2話くらい続けてほしかった。
映画やドラマでタイトルを耳にしていて、試しに読んでみたらはまりました。最初のラーメン屋から伏線いっぱいで、とちゅでもネタだしがあるので、ちょこちょこ前に戻ってあれか!と手を叩き、とやってました。おもしろいです!!
VR戦闘で連戦連勝の息子のあこがれを実現するために戦士になった父は、はめられて殺され、英雄となった。父の死の謎を探るべく士官学校に入学したレオが、成長していく話。いろんな要素がバランスよく含まれていて、おもしろいです。
父の後を追ってハンターを目指す少年の話。イベント多くておもしろいです。結構血が流れるので、あれ、富樫先生ってこんな感じだっけ?とか思いながら読んでました。あと、カラー版は結構色がきついです。
最後まで読みました。最後までハラハラドキドキ、正義の味方として人間の側に着いた亜人と、それとともに命をかけて戦うのに陰の存在の特殊部隊、研究材料として何度もひどい扱いを受けて人間にうらみをもつ亜人と、ただ亜人の優位性を活かしてアドレナリンを出したいだけのテロリストリーダー。マンガだし、最後は正義は勝つと知ってても、最後までおもしろかったです。
映画が流行ってた時にまたアニメか。。と思って通り過ぎてましたが、これは泣けます。鬼にもきさつ隊にも、悲しい背景があって一筋縄にはいかないなか、愛する人を守るために苦悩すたん次郎とそれ以外の話。
強い恨みや憎しみ、呪う心を持ち鬼になってしまった主人公とその妹、長くなってしまった寿命の中でいろいろな人と知り合い、中には鬼もいて、知己の人間を見送りながら、子育てや商売をしつつ敵を倒そうとすごす話。しみじみ切なく美しい話です。
自分が作ったゲームをサーバー期限で終了するときにログインしていた魔王として異世界に転生した主人公。そこで大活躍、格差解消、観光振興、インフラ開発などしてよりよい社会を構築していく、というまっとうな話なのですが、ちょこちょこ出てくる言葉遊び(エロ系のダジャレ)が秀逸でした!
兄が突然亡くなってしまい、思い出の詰まった家を売らずに済むよう兄の友人と同居することになり、実は兄とは血がつながってなく兄に女として愛されてることを知り、さてどうなる?という話。紆余曲折はあるけど、最後には成仏。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
高校事変