3.0
アメリの話からこちらに来ました。背景はつながってるけど、アメリはほとんど出てきません。それまで父の許可がすべてにおいて必要だった子が、父の死とともに突然自由に。彼を思ってくれる先輩のおかげで自由を楽しみつつまっすぐ育つことができたけど、状況が状況だから窮地に立たされる。子供の自我が100倍速で育つ感じです。やっぱりおもしろい
-
0
11653位 ?
アメリの話からこちらに来ました。背景はつながってるけど、アメリはほとんど出てきません。それまで父の許可がすべてにおいて必要だった子が、父の死とともに突然自由に。彼を思ってくれる先輩のおかげで自由を楽しみつつまっすぐ育つことができたけど、状況が状況だから窮地に立たされる。子供の自我が100倍速で育つ感じです。やっぱりおもしろい
現代日本にダンジョンがあらわれ、上級探索者として活躍していた主人公。仲間を助けるために一人おとりとなってやられてしまい、転生、というストーリーのなかで、彼の生い立ちとかささやかな引退人生のこととか遺言が語られ、ほろっとくすっとさせられる。
行方不明になった友人が戻ってきたと思ったら、なんか変。親友の自分だけでなく、周りの霊的なものが分かる人にも違いが分かる。友人にとりついてるというより、友人は物理的な殻だけで、中身は有象無象の霊。だけど結構けなげな霊君、人間生活のいろんなことが苦手だけど何でも楽しみ、人懐っこく、だけど疑われたらすぐ人をあやめようとして、、、変わった話です。
ノアのすべての判断が、とにかく正しい! だけど、抑揚も無く、感動もない。うーん、教科書みたいな漫画かな。
じれったくもほっこりとする話。時代背景が違うので、なんで?って思うところもありますが。おもしろいけど、課金して読み続けるほどではないかな。
かわいい不良男子学生と、かわいい純粋教師の、うーん、いちおうBL何だと思います。いろんなところで発される言葉が結構ささるものがあります。ぴゅあっていいな~
20話まで読みました。吸血鬼の王家に嫁ぎ、王子に血を吸われて吸血鬼になったものの、血を吸われると男になり、朝日を浴びると女に戻るという「不完全体」だったため、困難の道のり、という話。おとぎ話です。
きれいな絵と、予想を裏切らないストーリー展開。この王がなぜここまでエデルに執着するのか、貧弱な体なのに誰よりも剣術に優れているのか、疑われている王妃付き女官が何で王の寝室まで自由に出入りできるのか、つっこみどころ満載の、よくあるラブストーリーです。
薬屋のひとりごとつながりできました。神さま候補がのりとなどを勉強する学校の落ちこぼれ普通女子とエリート美男子の学園コメディ+恋愛話です。設定がちょっとわかりにくいです。
顔以上の愛情をちゃんともらってこなかったイケメン大学生が、残念な恋が終わったばかりのアラサーOLの家に転がり込むところから始まるおはなし。サバサバOLがいい。でもここまで枯れてるとお互い長期戦かも。。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
じゃあ、君の代わりに殺そうか?~プリクエル【前日譚】~