3.0
生物兵器で中学生になってしまった凄腕オッサンが、正義感が強くて身体能力も高い中学生として学園の平和を守る話。コメディセンスも良く、サクサク読めます。
-
0
11636位 ?
生物兵器で中学生になってしまった凄腕オッサンが、正義感が強くて身体能力も高い中学生として学園の平和を守る話。コメディセンスも良く、サクサク読めます。
題名通りの設定なんだけど、年下だと思ってたら年上だったというだけでそんなに見方や思いが変わるものか??と疑問に思ってしまう。
作者の実話らしい。友達に裏切られて登校拒否になったヤンキーが子ネコを拾い、迷いネコ探しや里親探しを通じて、人との交流をとりもどしていく話。カワイイなかにくすっと笑えるところも多く、いい。ネコアレルギーのお母さんだけがかわいそうだけど。
主人公が異常なほどラッキーなのがファンタジーだけど、自分の帰還よりも地域の平和を考えて行動するのは好感が持てる。ファンタジー要素強すぎる割には、ストーリーがしっかりしていて読みやすい。
転生して努力して強くなる話。家族はプラスサイズの主人公を溺愛、婚約者の同級生はそれがきらい、主人公は婚約者がヒーローと結ばれればいいと思っていて、話がなかなか進まない。
魔法に傾倒しすぎて国をほぼ滅亡させてしまった国が他国に蹂躙されないよう後ろ盾として嫁ぐことになった姫と、彼女を将校としてちゃんと認めていた将軍が、恋を成就させる話。シリアスだけど、イイ話です。
田舎暮らしの閉鎖性や農作業の大変さも、ポジティブにとらえる女性教師がすばらしい。なんか軟弱だけど女性を一途に思うだんなも、義父母もいい感じ。
転生した先でスライムを食べもので育て分けてクリーニングやゴミ処理などに使い分けたり、集約や圧縮したりで、独自のスキルを開発し、頭角をあらわしていく話。だんだん俺様ストーリーになるのがざんねん。
ひたすらかわいい。ワンコがかわいそうになっちゃうけど、貴公子みたいで素敵。ご主人のネコ溺愛ぶりも楽しい。夜に一話読んでハッピーな気分で寝れます。
悪者を捕まえるため魔力を使い町を半崩壊させて追放された勇者とメイドの話。メイドは実は悪魔の生まれ変わりで、最後に勇者が襲われる。でも最終的に戦うが、それまでの記憶もよみがえり、さあどうする?!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キルアオ