4.0
きれいな絵とストーリーで読みやすい
フルカラーできれいな絵で見やすいです。ストーリーもツラいところから大切にされるヒロインが見られて安心です。
-
0
15046位 ?
フルカラーできれいな絵で見やすいです。ストーリーもツラいところから大切にされるヒロインが見られて安心です。
ドラマを見ていたのであっこさんのイメージが個性的すぎましたがおもしろかった!仕事や生活に終われて食事が単なるエネルギー補給なっていることに気づきました。
あまりSNSに詳しくないですが自分がしていることがどんな風に社会や人に影響を与えるのか考えるきっかけになった。
全体的にくらい雰囲気で心情を丁寧に客観的なところから見られる作品。絵こら配役をなんとなく想像できるような、キャラや表情がこんな人いるよねという人が多い。
かわいい弟のような存在だったのに15年(こちらでは3年)のときを経て美男子に成長した彼。頼もしくなった彼とヒロインの幸せが続いてほしい。
家庭の事情で夜中の仕事として家政婦をやることになった主婦。お客様はなんだかワケアリの人が多くて、誰が産んだかわからない赤ちゃんが現れたり。ちょっとホラーもあってストーリーな方向性が分かりにくい感じがします。
画力が強い!日常の中に忍者感がそこかしこにあっておもしろい。映画化されたといきいて世界観がみたくなる作品。
勢いでいたしたと思っていたら違ってた…でもなぜかがっかりしたりさみしくて。じつはほんとの恋だったのかもしれない二人のここからが気になる。
両親を幼くして亡くしたヒロインが妹のことを大切に思いながら一生懸命努力し、その知性を認めて必要としてくれる人に出会う物語。
ヒロインは人の悪いところに気付きにくい。いつも自分に非があると思って解釈する様子はもどかしい。
自分に重ねると確かにきついけどこの仕事、この場所が楽しいのだと気づいた。なるほど、時間や仕事量だけで自分にとっての楽しいは判断されないかもー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
灰かぶり令嬢と行き遅れ元王太子の結婚