thereさんの投稿一覧

投稿
102
いいね獲得
104
評価5 32% 33
評価4 47% 48
評価3 21% 21
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 16件目/全16件
  1. 評価:3.000 3.0

    恨みエネルギーの使い方が。

    ネタバレ レビューを表示する

    心的外傷を負ったヒロインが、旦那様の愛情を得て回復していく物語ではあります。虐げられる事に慣れてしまい、何の疑問も持たなかったヒロインが、当たり前に怒りを感じられるようになる過程については、喜ばしい変化と思えるのですが。旦那様や、ヒロインが綿密に罠を張って恨みの対象となる人たちを陥れていく過程は、個人的にはなんだかなあ、という感想を持ちました。怒りエネルギーは、もっと別のことに割けないものでしょうかね。いわゆる、「ざまあ展開」でスッキリするタイプの人にはオススメです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    過労死寸前では。

    ネタバレ レビューを表示する

    積極的にさっさと死んで、ショートカットで転生モノならではのチートを得ようとする主人公というのは、特殊な設定ですが…。設定はあるものの、数話読んでも、ストーリーらしいストーリーは展開しません。いきなり巨乳の女性が降ってきて、全裸で主人公に軟膏?を塗らせたり、女性の下半身を煽り上げるショットが入ったりします。そして主人公は鼻血を出しています。…なにやら投げやりな感じが漂う作品です。勢いにヤケクソを感じます。勝手な推測ですが、過労死しそうになっているのは、この作品の制作者では?と心配になりました。見当違いである事を祈ります。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    身近に居そうな2人

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方々もコメントしておられるように、ヒロインが魅力的な女性ではありません。ただ、世の中によくいるタイプと言えます。お相手も、普通にまあ、仕事ができる税理士の男性。業務時間中は私語はしない、きちんとした感じは好印象です。でも、ものすごくスペックが高い訳でも、ハイレベルなイケメンでもないのでは?ご近所さんに、「あらイケメンね」と誉めてもらえるレベルと思われます。なので、日常的な、ありふれた恋愛が展開している漫画かなと思いました。やや支配的なタイプの男性なので、出来の良い女性よりは、自分が育成する立場に立てるような、ちょっと…な女性を選びがちなのでしょう。恋愛って、相手が素晴らしい人だから好きになるってもんでもないしね、特に男性は。しかも最初からヒロインにぞっこんという感じでもなく、手軽に声をかけて、なんだかんだでほだされて、という印象です。この作品の良さは、比較的リアルな恋愛物語だという所ではないかなと思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    中高年からの自立物語

    ネタバレ レビューを表示する

    地味なおじさん剣術師範の、遅まきながらの自立物語かな、と思われました。主人公は家業をそのまま引き継いで職業にしている方ですが、家族を養っている訳でもなく、いわゆる「子ども部屋おじさん」と言えるかと思います。確かな剣術の腕はあり、弟子たちは大成していますが、何と、主人公は中高年と言える年齢に至る今の今まで、自分の実力を把握できていなかった模様です。主人公がいかに限られた人間関係の中で生きて来たかが推し量られます。主人公の剣術技術が高いのであれば、それはひとえにお父様の教育の賜でしょう。剣術仲間と切磋琢磨してきた経過があれば、およそ自分の実力は把握できているはずなので。弟子からチャンスを与えられ、父親から追い出される形で、何とか遅まきながらの自立に踏み出す主人公。美少女の弟子たちには、モテモテ設定ですが、もし、現実にこのような方がいたら、あまり女性ウケはしないかな、と思われます。剣術技術が高い=モテる、はないでしょう。自分自身の責任と判断で人生を切り開いていける、年齢相応の大人の男性には見えないので。ただ、人柄は良いので、主人公の今後を応援したくはなります。頑張れ~!

    • 3
  5. 評価:3.000 3.0

    少女漫画の金字塔というような、有名作品

    ネタバレ レビューを表示する

    なのですが、今まで読んだ事がありませんでした。世代がちがう中学生の娘も、おじさんの夫さえも内容を把握していて、私がタイトルくらいしか知らない事にあきれていたので、一般常識を知る為に、無料分だけですが、読んでみました。バブル期の高校生が描かれているので、私はまさに世代なのですが、正直なところ、共感するのは難しかったです。メンタルの強いヒロインはスゴいとしか言いようはないですが、それにしてはお相手の道明寺君?が釣り合いません。金持ちなのは親であって本人の実力ではないし、ご本人は知的レベルが低く、感情のコントロールも困難で、親が揉み消さなければ完全に少年院に送致されているケースかと思われます。玉の輿シンデレラストーリーではなく、むしろかなりヤバい物件を掴まされる物語では、と感じた私は、少女漫画を素直に楽しむには、年を取り過ぎてしまったようです(笑)。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    少女漫画に分類してあります

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物が社会人設定なので、勘違いしやすいかと思われます。これは、「少女漫画」なのです。昔ながらの、ドジっ子がイケメン(この作品はイケオジ?)に恋されるヤツです。さらに芸能人にまで恋されて、困っちゃったわ的な、ゴールドスタンダードです。様式美に溢れています。ただ、社会人設定になっているので、2人が恋人同士になるまでの過程をショートカットして、ラブラブ部分を増量してあります。ちょっと背伸びしたい少女をターゲットにした、戦略的な作品ではないでしょうか。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています